東京、31日まで宣言延長を要請へジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
05 /07 2021
最長2年だっけ?

1 名前:アリス ★[age] 投稿日:2021/05/06(木) 16:27:26.29 ID:2yLMLV5R9.net
東京の緊急事態宣言の延長は、5月31日までとなるもよう。

首都圏の1都3県の知事が6日午後、テレビ会議を開き、東京に出されている緊急事態宣言と、神奈川・埼玉・千葉に対するまん延防止等重点措置について、5月31日までの延長を政府に要望することで一致した。

2021年5月6日 木曜 午後4:11
https://www.fnn.jp/articles/-/178983

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1620286046/


 
3 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/06(木) 16:27:48.68 ID:AvHm6XaG0.net
長っ


15 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/06(木) 16:28:46.76 ID:93PWq0cw0.net
東京オリンピックも、延期か中止か、早く決めろよ。

185 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/06(木) 16:37:47.62 ID:TfDmzCW30.net
>>15
どっちでも無いだろ、常考。

235 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/06(木) 16:39:23.86 ID:BQJN/kkd0.net
>>15
10月まで延期が一番いいと思うけどね気候的にも。ワクチンの進み具合的にも。

492 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/06(木) 16:50:40.66 ID:TGUr5PkW0.net [1/3]
>>15
開催するって決めてる


251 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/06(木) 16:39:58.56 ID:uHaUjlEK0.net [1/3]
バッハ「俺は東京行ってもいいのか?」

263 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/06(木) 16:40:43.52 ID:iEyl22cu0.net [2/5]
>>251
どうしても来たければ

282 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/06(木) 16:41:30.73 ID:qYvqyiwW0.net
>>251
組織委員会全員一人も欠けずにお出迎えしなくては不作法というものだよね

290 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/06(木) 16:41:39.65 ID:2BVwjncS0.net [2/3]
>>251
彼が日本に来て、コロナに罹患したらオリンピックやめようってなるのかな

446 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/06(木) 16:48:59.21 ID:NjctJfMR0.net [1/4]
>>251
日本は出歩き馬鹿だらけだから今全変異株が充満している
ミックスされた新たな変異株が発生してるかもな
どうぞ来てコロナにかかりたまえ


539 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/06(木) 16:52:29.79 ID:FmQ3QHIl0.net
え、なんで?
今日なんか連休明けなのに600以下でめちゃくちゃ減ってたよね?
マジでなんで?意味わからん

577 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/06(木) 16:54:05.13 ID:2qsklUNv0.net [4/5]
>>539
いつも本当の事を教えられてるわけじゃないって学習してないの?

614 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/06(木) 16:55:15.67 ID:2EfHSnk30.net
>>539
連休明け初日だから低いのは当然なんだが?
不思議に思う理由が理解できない

711 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/06(木) 16:59:02.37 ID:i45/iMZz0.net [3/3]
>>539
今日結果出てるってことは連休中に検査したわけで
連休中は医療機関や検査機関の休みが多いわけで
ガチの数字出るのは明日以降


733 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/06(木) 17:00:07.86 ID:gFqhXQz00.net [3/6]
海外ではうまくいってる、国民が協力的だから、とか言ってるけど
日本とは強制力や罰則が段違いだからな、日本は甘すぎなんだよ

751 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/06(木) 17:01:05.48 ID:lgyeYmJ90.net [6/21]
>>733
日本ほど国民だけでここまで抑え込めてる国はないだろ。
政府がまともならもっと抑え込めてた。

755 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/06(木) 17:01:10.20 ID:H8NKSyaR0.net [21/28]
>>733
海外なら
日本くらいの死者数なら何もしないよ
関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2