【研究】ウレタンマスクの飛沫除去量10%以下の衝撃ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
05 /06 2021
不織布一択ですよ当然

1 名前:和三盆 ★[] 投稿日:2021/05/05(水) 19:48:01.19 ID:4ibE3oxz9.net
クリーンルームの中で、喘息などの治療薬吸入器具として使われているネブライザーからヒトの出すエアロゾルを模したものを発生させて、それをそれぞれのマスク素材がどれくらい通すかを試しました。

──上図の「マスク別除去性能」がその結果ですね。衝撃でした。ウレタンマスクの素材である「ポリウレタン」は、5um(マイクロメートル)以下の粒子だと除去率1%以下。ほぼ効果がないことがわかります。

 
全文
https://toyokeizai.net/articles/amp/409607?page=2
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/1140/img_2bdbeae502c080fa90d4db96ca774b8a132392.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620194414/

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1620211681/


6 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 19:50:41.93 ID:KK62l2Wb0.net
二重にすれば、ウレタンマスクでも別にいいよね?

41 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/05(水) 19:57:22.11 ID:boSmREmW0.net [1/2]
>>6
なんでそうなるw

177 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 20:17:35.04 ID:/45NgXtr0.net
>>6
頭悪すぎる……。

235 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 20:22:09.44 ID:30iMKUCZ0.net [1/2]
>>6
百重でもイーブンにならないね

243 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 20:23:16.06 ID:kp+qq/8h0.net
>>6
ドーナツを100個重ねたら穴が塞がると思うかい?

309 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/05(水) 20:28:10.17 ID:v1SbsDMj0.net [1/6]
>>6
どうしてもウレタンじゃなきゃ嫌だというなら
性能のよいインナーマスクを装着すればいい

488 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 20:45:12.82 ID:n4xmhYFL0.net
>>6
見た目を気にするなら不織布マスクと二重にしなよ
まあ今の時期は不織布マスクの方が見た目取り繕うよりよっぽど印象いいがな


10 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 19:51:50.96 ID:br9rZndG0.net
ウレタンの形は綺麗だからな
悔しかったらあの形状を他の素材でも作るしかない

43 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 19:57:29.46 ID:sYLWHCtCO.net
>>10
悔しいとかいう話なの?

107 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 20:08:55.04 ID:3tWv360L0.net
>>10
不織布でもあの形あるわけだが

485 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/05(水) 20:44:33.33 ID:riI/5/s50.net
>>10
あなたアフォですか?

494 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 20:45:44.95 ID:dfRHOSc40.net [2/2]
>>10
昔から超立体マスクあるけど

585 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/05(水) 20:54:06.93 ID:D+ex4iwk0.net [1/2]
>>10
その形状は医療が儀式の時代の装備だったりする


328 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/05(水) 20:30:09.19 ID:NhhsiM7V0.net [2/3]
てか誰も言わないけど、学校じゃ白の紙のマスクはださいって雰囲気を感じる。
女子はほとんどウレタンマスクか男子はスポーツメーカーの布マスクもいてる。先生もそんな感じ。

363 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 20:33:23.01 ID:DmQlMH8L0.net [7/16]
>>328
だろうなあ
いろいろ選択肢があっておっさんは羨ましいです。

416 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 20:38:23.95 ID:mN/wkleE0.net [3/4]
>>328
気にすんな
コロナになって後遺症があれば後悔するのは本人だから
禿げるかもしれんし二度と激しいスポーツ出来なくなるかも知れんし嗅覚戻らないから味のない料理食べ続ける羽目になるかも知れんし


636 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 20:58:54.04 ID:WO3a33F10.net [15/19]
言っとくけど、不織布マスクもなんの防御効果もないよ
不織布マスクしてて感染してる人いっぱいいるから

697 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 21:04:38.05 ID:oM19Ijij0.net [7/9]
>>636
飛沫を飛ばして感染拡大しないようにしてるのよ

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2