【コロナ】「西村大臣」「お札についたウイルスというのは約1週間生きているんです。ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
05 /04 2021
今更ァ!!

1 名前:みなみ ★[] 投稿日:2021/05/03(月) 18:11:19.99 ID:niuW5RTT9.net
西村大臣 接触感染注意訴え「できるだけキャッシュレス決済を」
5/3(月) 14:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/79fe46dd5edb84ec531440debf7096a0bf391c4e

大型連休で人出の増加が懸念されるなか、西村経済再生担当大臣がTBSの番組で、感染対策を徹底するよう改めて呼びかけました。

 西村大臣は3日、TBSの「ひるおび」に出演し、変異ウイルスの感染力の高さに警戒感を示したうえで、「不要不急の外出は避けてほしい」と改めてステイホームを呼びかけました。また、人同士の飛沫感染だけでなく、接触感染にも注意するよう訴えました。

 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620029023/-100

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1620033079/


10 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 18:12:47.79 ID:IB8jVjiR0.net
ウイルスが生存しているモノを触ったときの感染リスクはどんなもんなんだ?
最近の論文ではリスクは低いとされてるらしいけど

23 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/03(月) 18:14:10.58 ID:sekyA8B40.net [2/2]
>>10
目鼻口を触らなければ、まず大丈夫。
でもやっぱり手をよく洗うことは重要。

171 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 18:26:53.74 ID:bBOJR2nq0.net
>>10
SARSは接触感染の方がヤバかったらしいし、
感染するだろう

278 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 18:35:29.93 ID:F3JvRa2I0.net [1/6]
>>10
コロナは間接的な感染はあまり無さそうよな
初期からクラスターはやはり感染者との濃厚接触だから


24 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/03(月) 18:14:26.59 ID:ZM7w1yrr0.net
キャッシュレス決済なんてできるのは富裕層だけだろ

30 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 18:15:13.35 ID:SqZZmM7q0.net [2/14]
>>24
んなわけあるか一般人で普通に使うわ

456 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/03(月) 18:52:57.56 ID:cVGvzRfG0.net
>>24
ワシけちやし、ポイント目当てでキャッシュレスばかりや。

635 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:13:32.64 ID:ETyIIFTj0.net [1/3]
>>24
富裕層がペイペイに飛び付いてたとは思えないが


54 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 18:17:29.32 ID:iv3fIp+00.net [1/3]
じゃあまずは切手や印紙をカードで買えるようにしろよ
あれだけキャッシュレスで買えないから現金使わないといけない
できないなら切手はともかく何の役にも立たない印紙はなくせ

75 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 18:18:51.64 ID:mXzAT9Ch0.net
>>54
そもそも切手も収入印紙もいらないよなあ

734 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:25:46.41 ID:5a6ltOC60.net
>>54
こないだ郵便局でお財布ケータイ使って切手買ったよ
隔世の感があったわ

882 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/03(月) 19:47:10.34 ID:W7x3hsNN0.net
>>54
郵便局は去年からキャッシュレス決済okだよ
QR決済も出来る

917 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/03(月) 19:51:52.29 ID:2iZHNh/20.net
>>54
切手はもう郵便局でクレジットカードで買える
印紙は無理だが


63 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 18:18:00.61 ID:O4ac5anc0.net [1/3]
スーパーマーケットの食品の方が危ない
特に夕方以降、半額になった弁当や惣菜は、何十人という人の手で触られている
俺は毎日のように半額になった寿司を買っては直ぐに食べるのだが、手を洗わずに手づかみで食べる
幸いこれまでコロナらしい症状は出ていないが…ロシアンルーレットをやっているようなものだ

114 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/03(月) 18:21:59.24 ID:tq81tIkx0.net [2/6]
>>63
袋に入った菓子やパン食べるときに凄い気を使っている

115 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 18:22:06.53 ID:d0JACGCj0.net [1/2]
>>63
手洗いかアルコール消毒すればいいじゃん
なんでそんなリスク高いことやってんの

131 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 18:23:28.57 ID:RPczend+0.net [3/3]
>>63
もしもウイルスが怖くてキャッシュレスにするなら
商品にもウイルスが付いてるから商品レスにしないといけないんだよなw

132 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 18:23:29.71 ID:8P7H0zrr0.net [2/3]
>>63
パックを除菌シートで拭いてから食卓に置けばいいだろ
もちろん手は洗えよ


258 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/03(月) 18:33:43.35 ID:vXnMLQls0.net [4/4]
お札レベルを気にするなら二度とGOTOとか言うなよ

272 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/03(月) 18:34:34.96 ID:SlyxP1xP0.net [1/2]
>>258
ほんとそう思う

287 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/03(月) 18:36:28.58 ID:KpFIBiE30.net [4/7]
>>258
GOTOも五輪も利権で優先順位決めてるよね
キャッシュレスだと中抜きが捗るからはお札はコロナが危険なのだ

328 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 18:40:06.51 ID:sMzswNHa0.net [1/3]
>>258
ほんそれ


952 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:56:58.15 ID:nD1Fbirk0.net [5/6]
飲み物系の方が気になるけどなー
アルコールで拭いてから飲んでる人なんているのかなあ?

964 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/03(月) 19:58:16.14 ID:qWw+nY+20.net [2/3]
>>952
まさに私。拭いてるわ。

971 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:58:41.17 ID:N+lf2RA4O.net [2/3]
>>952
缶の縁に直接口つけて飲むのは危ないな

981 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/03(月) 19:59:41.53 ID:ApJcbZJm0.net [1/2]
>>952
一応買ってきたもの全部アルコールで拭いてる

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2