【国際】「ロシアの非友好国」リストを発表、ロシア政府選定 プーチン大統領が作成指示ジョークです(*´ω`*)
国際・海外1 名前:あしだまな ★[] 投稿日:2021/04/28(水) 15:43:08.79 ID:cU0AgCqx9.net
ロシアのプーチン大統領は非友好的な国についてリストを作るよう命じました。対立が深まるアメリカも含まれる見通しです。
プーチン大統領は25日までにロシアにとって非友好的な国についてリストを作るよう政府に指示を出しました。
リストに入った国はロシアにある大使館で働くロシア人職員の数などを制限され、業務に影響が出る恐れもあります。
ロシア外務省のザハロワ報道官は25日、国営テレビで、リストにはアメリカが含まれるとの見通しを示し、「アメリカの非友好的な行為から始まった」と述べました。
これまでに、アメリカやチェコなどが相次いでロシアの外交官を追放、ロシアも報復措置としてそれぞれの国の外交官を追放しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4f0f1c3cb0f0749d2bac92aeba0100bf5de5c1c
https://www.newsweek.com/russia-puts-us-top-unfriendly-countries-list-1586749
非友好的な国リスト
https://pbs.twimg.com/media/Ez9bchJXIAQYsbV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ez_ZPCKWEAQBTqp.jpg
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1619592188/
20 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 15:49:05.50 ID:/9WNGtrh0.net
ロシアに友好国なんてそもそもあるのか
38 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/28(水) 15:51:43.95 ID:HqJ3BF5S0.net
>>20
シリア、イラン
672 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 17:46:57.61 ID:1f1BZQcw0.net [1/9]
>>20
上下関係しかないのにな
879 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 21:48:43.65 ID:sJUBA1ZO0.net
>>20
中央アジアの旧ソ連圏、ベラルーシ、シリア、イラン、キューバ、北朝鮮辺り。
32 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/28(水) 15:50:58.93 ID:abtqBpKD0.net
何で日本入ってねーの??
81 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/28(水) 15:57:46.56 ID:hhPnjUCI0.net
>>32
カニ売れなくなるから
99 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 16:00:09.97 ID:nKyUhptK0.net
>>32
日本犬好きだから
202 名前:ニューノーマルの名無しさん[sege] 投稿日:2021/04/28(水) 16:11:27.02 ID:ay1Wc1+10.net
>>32
そりゃ北方領土と何千億円もくれたら友好でしょ
205 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 16:12:20.87 ID:EWkNbcDp0.net [4/4]
>>202
安倍ちゃんの地元山口でも歓待したしね
276 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 16:21:52.64 ID:ECOEDBrl0.net [1/4]
>>32
柔道やってるから
40 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 15:52:16.28 ID:kwR3qukg0.net
チェコとポーランドってアンチロシアなのか
なんか意外だわ
53 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 15:54:24.25 ID:VW/tJHvC0.net [2/2]
>>40
意外でもねえだろ
その二つはソ連に散々ひどい目に遭わされた国じゃねえか
(´・ω・`)
59 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 15:55:07.50 ID:LnIeYGYH0.net [4/4]
>>40
何回分割されたと思ってるんや
203 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 16:11:43.43 ID:5h/mSKQQ0.net
>>40
チェコは数年前にロシア工作員に火薬庫爆破されたからな。
474 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/28(水) 16:51:43.51 ID:Zl0uWRdy0.net [1/2]
>>40
ポーランドはナチとソ連に攻め込まれて一時期国が消滅してたやろw
980 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/29(木) 08:33:16.68 ID:Vk+tk71o0.net
>>40
ポーランドが、ソ連にどれだけひどい会わされたのか...
ナチスとソ連が組んで、東西に分けて1日で占領され
レジスタンスがソ連指導で蜂起したら見殺しにされ、うまく利用され
全滅しかかったあたりで、ドイツ(ポーランド)侵攻
戦後、生き残ったレジスタンスの残りとポーランド将校は虐殺された
227 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/28(水) 16:16:08.74 ID:zapFDHJ50.net
>>1
わからん人用に貼っとくぞ
左列から
・・アメリカ
・・ポーランド
・・チェコ
・・リトアニア
・・ラトビア
右列
・・エストニア
・・イギリス
・・カナダ
・・ウクライナ
・・オーストラリ・・
251 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/28(水) 16:18:46.72 ID:hoMmYCZZ0.net
>>227
サンキュー、どこかと思えばエストニア
助かったぜ
439 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 16:46:47.83 ID:lYEt8sRA0.net [4/22]
>>227 ご苦労。だいたいわかったけど。(´・ω・`)
452 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/28(水) 16:48:25.22 ID:xsCh/9eN0.net [6/6]
>>227
何だよ
最後まではっきり言えよ
453 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 16:48:31.40 ID:nn+qzX0X0.net
>>227サンクス
とりあえずポーランドとバルト三国はやはり鉄板か。そもそもバルト諸邦は人口比が
ロシアとは二桁差なのに名指しされるなんて涙目案件すぎ。どんだけ殺意が高いんだ
っていうかようつべ動画で見たエストニア民兵の気合もガチすぎて、欧州白人国の
間では「もう殺し合いは無い」という、冷戦後の幻想がぶち壊されたわ
467 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/28(水) 16:50:37.77 ID:kBczdQh80.net
>>227
おう。なかなか有能だなyou
623 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/28(水) 17:27:19.80 ID:kkd9GEBq0.net [2/6]
>>227
ファイブアイズのうち4ヶ国入っているね
NZはないが
後は旧ソ連領ばかりだな
636 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/28(水) 17:32:10.72 ID:TZq1/9po0.net [1/2]
>>227
葉っぱのマーク覚えた
799 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2021/04/28(水) 20:10:27.80 ID:W6E88Hcf4
>>227
ありがてー
これでわかるよ!! GJ!!
326 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 16:28:37.40 ID:13LlcMjz0.net [9/14]
ロシアの友好国リスト
ベラルーシ、カザフスタン、ウズベキスタン、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン、モンゴル
ここまでロシアの舎弟
中国、フィンランド、アルメニア、アゼルバイジャン
ロシアよりの中立国
ドイツ、トルコ
敵だけど友好的な国
こんなもんかね
333 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/28(水) 16:29:25.23 ID:sk4scj8B0.net [2/2]
>>326
ドイツは一応西側だぞ
762 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 19:02:50.60 ID:7TcT8DFP0.net
>>326
カザフスタンてアメリカとも友好的だったよね?
766 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/28(水) 19:04:56.45 ID:SEAx2sOk0.net [2/2]
>>326
ドイツはエネルギー問題に関して落としドコロを見つけてうまくやってる
457 名前:ニューノーマルの名無しさん[ ] 投稿日:2021/04/28(水) 16:49:17.16 ID:HC/zLNye0.net
原爆投下についてアメリカを糾弾してくれる
世界唯一の国だよな
465 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/28(水) 16:50:26.10 ID:ZNGTo5La0.net [2/2]
>>457
そのドサクサに紛れて条約破棄して北海道まで占領しようとした国だぞ
466 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/28(水) 16:50:26.65 ID:E01Pnovw0.net [4/6]
>>457
そのあとに火事場泥棒で北方領土を奪ったから、それに注目させないためだよ。
476 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 16:52:09.76 ID:7XTagiMz0.net [3/6]
>>457
イランも言ってくれるぞ
505 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 16:57:19.89 ID:lYEt8sRA0.net [7/22]
>>457 それはまずキューバだろ。
カストロもゲバラも、アメリカの原爆投下を非難した。
- 関連記事
-
- 中国、北京ほか各地で大規模停電 数日続く見込み 現在-20℃ 水道ほぼ停止、食事調理不能、シャワー風呂トイレ不可
- 【国際】フランス、性交同意年齢を15歳に設定 法相「歴史的」
- 米国、中国の原子力発電所に必要な素材を輸出停止
- 中国、恒大集団デフォルトの可能性に備えるよう、地方政府に指示 ドル建て債保有者、23日期限の利払いまだ無し
- 【国際】「ロシアの非友好国」リストを発表、ロシア政府選定 プーチン大統領が作成指示
- 仏で2千人超集まり闇パーティー コロナ規制破り警察に抵抗
- 中国恒大を格下げ「デフォルトの可能性高い」 中国恒大、銀行借入の利払い停止
- 中国、3人に1人が高齢者に 2050年には人口半減してしまうことが判明
- 米バイデン政権、国有地での石油・ガス掘削許可を停止
- 中国、「反外国制裁法」が成立! 国内にいる外国人へ報復できるように