【あっ…(察し)】陸上自衛隊が中国を念頭に九州で過去最大規模(14万人)の演習を計画ジョークです(*´ω`*)
軍事
避難準備しとこ
1 名前:和三盆 ★[] 投稿日:2021/04/17(土) 12:52:52.32 ID:kkV7O6Uk9.net
南西地域の防衛体制の強化を進めている自衛隊はことし秋、全国から数万人規模の隊員を九州に集める過去最大規模の演習を行うことにしています。海洋進出の動きを強める中国を念頭に置いた演習とみられます。
縄や鹿児島の離島に新たに部隊を配備するなど南西地域の防衛体制の強化を進めていて、この地域で緊張が高まれば全国から部隊を集め、あらゆる事態に切れ目なく対応するとしています。
こうした中、陸上自衛隊はことし9月から11月にかけて南西地域の防衛を想定し、およそ14万人いるすべての隊員が参加する過去最大規模の演習を行う計画です。
1 名前:和三盆 ★[] 投稿日:2021/04/17(土) 12:52:52.32 ID:kkV7O6Uk9.net
南西地域の防衛体制の強化を進めている自衛隊はことし秋、全国から数万人規模の隊員を九州に集める過去最大規模の演習を行うことにしています。海洋進出の動きを強める中国を念頭に置いた演習とみられます。
縄や鹿児島の離島に新たに部隊を配備するなど南西地域の防衛体制の強化を進めていて、この地域で緊張が高まれば全国から部隊を集め、あらゆる事態に切れ目なく対応するとしています。
こうした中、陸上自衛隊はことし9月から11月にかけて南西地域の防衛を想定し、およそ14万人いるすべての隊員が参加する過去最大規模の演習を行う計画です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210416/k10012977521000.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1618631572/
4 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/17(土) 12:54:06.67 ID:rztJBMrV0.net
いよいよ海鮮の時か!
54 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 13:04:11.53 ID:7KhTX6ez0.net [1/2]
>>4
もうウナギの稚魚は盗ませない!
104 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/17(土) 13:11:03.35 ID:Siw4kEZb0.net [2/3]
>>4
玄界灘を死守せよ!て、陸自の仕事なのか
479 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 14:05:55.04 ID:vXTyYUnO0.net
>>4
うに!いくら!本マグロ!
644 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 14:37:44.28 ID:CxbRbfBt0.net
>>4
関サバ関アジ丼食いたい!
732 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 14:54:54.82 ID:6dSUd99I0.net [1/2]
>>4
うまいこと言うな!
8 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/17(土) 12:54:46.11 ID:k8vGG0hz0.net
現代の戦争で兵士の数って重要なのかな
134 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 13:15:04.66 ID:8gSK0q9B0.net
>>8
そりゃそうだ。基本はな
183 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 13:21:42.64 ID:adl9U4eY0.net
>>8
まあ、ミサイルあればいらねーよな。
387 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/17(土) 13:52:04.44 ID:DKQ+QsW60.net [1/2]
>>8
いつであれ基本
415 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 13:56:01.25 ID:kxmsAP4+0.net
>>8
市街地の制圧は結局歩兵だからな
567 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 14:24:10.73 ID:TgA+7yHJ0.net
>>8
ほぼ決まると言っても良い。
827 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 15:16:52.94 ID:redJ1cMJ0.net [1/3]
>>8
専守防衛を掲げる以上、日本は九州、沖縄のいくつかの都市は、中国人民解放軍の侵略を覚悟しなきゃダメだろ
そうなった後、攻勢反転に転じた自衛隊がこれらの都市を戦地回復する時に、莫大なマンパワーが必要になる
こればかりは、ミサイルやUAVだけではとても無理だ
843 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 15:20:25.18 ID:XoEHrTvk0.net [5/5]
>>8
1万人の師団で1200万人の都市を占領,維持するのは大変だぞ.
それに,1万人を外征させるのに地上なら5万人,海が入るなら10万人は兵站維持に必要.
559 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 14:21:18.74 ID:YS1JvwOG0.net [2/2]
戦争起こって焼け野原になっても次は復興できるかどうか分からんよ。占領すると国が中国だったら今まで飲む文化全否定で民主主義や天皇制とかも無くなると思う。
561 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/17(土) 14:22:28.70 ID:YV5cnNFC0.net [6/9]
>>559
日本に戦争を回避する権限はないから仕方ない
566 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 14:24:03.73 ID:PaI6DMhj0.net [12/25]
>>559
中国が占領は難しいかもな
アメリカもいるし
民主主義廃止はおれはうれしいけど
580 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 14:26:25.32 ID:6HeL3Ihs0.net [2/2]
>>559
さすがに帝国主義の時代でないから、そこまでのことはない
ただ日本が復興できたのが奇跡であって普通は国が滅亡してもおかしくはない
だから先人は命を賭して戦ったんだよ
滅ぶのが怖いからと言いなりになるのは平和ボケした戦後日本くらい。他国はその気概で戦争しとる
584 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/17(土) 14:27:03.59 ID:ENkIXoxP0.net [1/5]
>>559
戦争を回避するためにも自衛隊の戦力増強して憲法改正して戦える態勢作らないとね
753 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 14:58:51.05 ID:XlB2ToYN0.net
開戦したらインドが西から中国に攻める
これは確定事項
759 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/17(土) 15:00:04.91 ID:3br0YVju0.net [8/19]
>>753
たぶんインドは、中華の犬パキスタンとやる
769 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 15:02:09.12 ID:OcQZjLcI0.net [7/10]
>>753
ウイグルも蜂起する、チベットも攻勢に出る。
台湾、全力で反撃に。
西欧諸国もなだれ込む。
ロシアは中立。国境封鎖。またはちゃっかり暖かい領土拡大。
776 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 15:03:58.81 ID:GdJkSHiM0.net [3/4]
>>753
人も機械も酸素不足でゼーゼー言いながらヒマラヤ山脈を取り合う、くだらない第二戦線だろ
期待なんかしないほうがいいぞ
782 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/17(土) 15:06:09.17 ID:5WqMgTLR0.net [3/3]
>>753
中国の数少ない仲間、南北朝鮮は全く頼りにならずロシアは静観
台湾か日本の尖閣に手を出して開戦したら中国は世界中を敵に回し四面楚歌
項羽がどうなったか歴史を学べよ中国
- 関連記事
-
- 中国の国防費さらに増大 予算案22兆円余に 防衛省警戒強める 日本の4倍で質量と強化で不透明 対話で透明性働きかける
- 【軍事】日本は本当に裏切らないか? 米軍関係者の心配
- 【米国】<制服組トップ>「中国に台湾全体を攻め落とす能力ない」…軍事侵攻「可能性は低い」
- 【軍事】ブリンケン米国務長官が警告 「中国が台湾に侵攻すれば恐ろしい結果となる」
- 【速報】 日本の防衛力強化「賛成」64%、「反対」27%を大きく上回る 【全国世論調査】
- 【アフガン】邦人救出に陸自中央即応連隊100人以上を派遣、武器使用も可能 C2輸送機1機・C130輸送機2機
- 中国メディア「なぜ日本は海上戦力を強化するのか。おとなしく本分だけをわきまえていれば良いものを
- 【政府】在日米軍の「思いやり予算」、数百億円あまり増額へ
- 【防衛省】ロシア艦艇24隻を確認 日本海・オホーツク海
- 小野寺元防衛相「日本もウクライナのように見捨てられる可能性がある」