【関西】 アクリル板 注文が殺到 まん延防止措置でジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
04 /06 2021
今まで何やってたのかと

1 名前:影のたけし軍団 ★[] 投稿日:2021/04/05(月) 20:00:19.93 ID:s5xFKxbY9.net
新型コロナウイルスの感染が急拡大している大阪府や兵庫県に5日、
全国で初めて「まん延防止等重点措置」が適用された。

対象地域の飲食店には、午後8時までの時短営業と、飛沫防止のためのアクリル板の設置が要請される。

大阪市内の店舗用品店「ドーモラボ」には、アクリル板の注文や問い合わせが殺到しているという。

 
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/92188.html#:~:text=%E9%A3%B2%E9%A3%9F

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617620419/


2 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/05(月) 20:00:57.97 ID:nbKpMQmo0.net
なんで今更注文が殺到するんだよ
この1年間何やってた

245 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 20:39:24.72 ID:YWQUq1cX0.net
>>2
ほんとこれ

289 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/05(月) 20:46:49.52 ID:3opMkohk0.net
>>2
それな

295 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 20:48:06.66 ID:rLBH3pUY0.net
>>2
自宅勤務?

318 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 20:54:47.85 ID:JGi3itWV0.net [2/2]
>>2
結局飲食は予防措置なんか真面目に考えてなかったんだよ
アルコール店頭に一本置いて終わり
それでやれることはやってますー
時短するな金くれGoToやれとか反社勢力だよ

325 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 20:56:07.21 ID:93UFB9UG0.net [11/27]
>>2で終わった

328 名前:ニューノーマルの名無しさん[sageあ] 投稿日:2021/04/05(月) 20:56:33.85 ID:Nj0Mtzmf0.net
>>2
これ
いかに今までやってないかって事

354 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/05(月) 21:01:28.59 ID:DOeLJ5fM0.net [1/5]
>>2
今までロクに対策してなかった証拠
アクリル板設置してない所は営業停止でいいよ

355 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/05(月) 21:01:48.29 ID:ryddhfXC0.net [1/2]
>>2

ほんこれ

買い換える物でもないしな

452 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/05(月) 21:22:53.33 ID:/TdHEWbB0.net
>>2
あんだけ給付金もらってるんだからマンボウの地域に限らず
ここ数年を考えて経費でアクリル板ぐらい買っておけよと思う

464 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/05(月) 21:27:21.45 ID:O0A3LFeb0.net
>>2
真っ先にそう思った

467 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 21:27:31.53 ID:Ns3nha9h0.net
>>2
ほんそれ
頭悪いよな

ただ、そう言うのを設置したら営業時間延ばしてもいいよ とか、
推奨措置を取らなかった政府や自治体も悪いな

518 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 21:40:30.02 ID:KIe0kirF0.net
>>2
つかそもそもアクリル板で防げるの?w
そんなんで防げるなら今頃苦労してないだろ

572 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 21:55:21.13 ID:5VXWzR2b0.net
>>2
文句を言うだけ言ってお金を貰ってました

658 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/05(月) 22:20:53.39 ID:qiCY+CQO0.net
>>2
店主「感染対策は万全です」(除菌スプレーを噴霧しながら)

660 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/05(月) 22:21:15.61 ID:85rA3G4O0.net
>>2
これ
普通の会社でもとっくに導入済み
今までやってなかった飲食店が多かったことがバレたな

671 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 22:24:20.74 ID:9P1ksOQL0.net [1/2]
>>2
可能な限り出費のタイミングを遅らせるために決まってるだろ。
どこもギリギリでやってるのに、設備投資の余力なんて、無いんだよ。

676 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 22:25:11.27 ID:Bus0ibyV0.net
>>2
ほんとそれ


348 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 21:00:54.16 ID:oThbxH+m0.net [1/15]
あんなもんいくら設置したところで感染防止効果なんて無いのに

単なるまん延防止ごっこ、形ばかりにこだわる日本人の種族特性

356 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/05(月) 21:02:08.06 ID:FXM7DPmF0.net [5/6]
>>348
自習室と同じで一人ずつ仕切ってしまえば会話をしにくくなる

358 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 21:02:27.50 ID:pSSbRwGE0.net [2/2]
>>348
ヤフコメでは最強の武具かのごとくアクリル板推しコメントが多いぞ
協力金配るくらいならアクリル板配れと

379 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/05(月) 21:07:11.83 ID:CqaxU0VP0.net [3/3]
>>348
まぁこれが本質ですわ
アクリル板なんて気休め


604 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 22:04:23.76 ID:4j+H9jzy0.net
飲食店にいかない俺はスーパーで最近主流の半分セルフレジが気になる
タッチパネルに触る人数って毎日すごいし拭くのはせいぜい閉店後か開店前だけ
指曲げてノックみたいにすると反応しなくて指の腹で結構ガッツリさわらないと駄目

609 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 22:06:02.56 ID:l4AyKiKU0.net [6/9]
>>604
指で触ったあと店出る前に入口でアルコール消毒すればいいんじゃね?

611 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 22:06:16.62 ID:HrmsxBQ40.net [1/3]
>>604
店出るときに消毒するからいいかなってことにしたわ

625 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 22:12:09.63 ID:XD3xZnWA0.net [3/3]
>>604
タッチパネルは爪で押す
ベッタリと指で触らなくても、ほんの少し触れるだけでOKになるよ

コロナ関係なく反応が悪いタッチパネルも、これでいけるから・・・

635 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/05(月) 22:14:57.94 ID:kUbA38C/0.net [3/3]
>>604
駅の階段など登る時手すりに?まっちゃだめだよ
エスカレーターもね♪

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2