アニメブームの中で育った50代女性がもう一度見たい、リメイクしてほしいアニメ作品TOP20 ジョークです(*´ω`*)

アニメ・漫画・ゲーム
04 /02 2021


1 名前:征夷大将軍 ★[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:13:34.44 ID:CAP_USER9.net
週刊女性プライム2021/3/31(1人で1~3位の作品を選んでもらい、1位=3ポイント、2位=2ポイント、3位=1ポイントで算出/アンケートは2021年2月フリージー調べ)
https://www.jprime.jp/articles/-/20079

 日本で最初のテレビアニメ『鉄腕アトム』の放送が始まったのが1963年(昭和38年)。最高視聴率40%超えの驚異的人気を博し、ここからアニメ文化が花開いていく。

 アトムから3年を経て初の少女向けテレビアニメ『魔法使いサリー』(1966年~)の放送がスタート。その後、『宇宙戦艦ヤマト』(1974年~)、さらに『機動戦士ガンダム』(1979年~)というヒット作からアニメの大ブームが始まっていく。時をほぼ同じくして少女たちが熱狂した『キャンディ・キャンディ』(1976年~)や『ベルサイユのばら』(1979年~)も放送が開始された。

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1617264814/


4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/04/01(木) 17:15:33.85 ID:2LPNSI4k0.net
リメイクがオリジナルを越えるなんてめったにない

5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:16:08.83 ID:Cln32pTT0.net
>>4
そうそれ

8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:17:45.71 ID:lmaYPuWH0.net [1/2]
>>4
ドラえもん「そうか」
キリの旅「なるほど」
オバQ「そうだそうだ」
鋼の錬金術師「確かに」

810 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/04/02(金) 05:02:19.32 ID:1yyz+4LH0.net [1/2]
>>4
あるよ
オバQ→新オバQ
日テレドラえもん→大山ドラえもん

823 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/04/02(金) 05:40:50.80 ID:InhHmE1z0.net [1/2]
>>4
ルパンかな
パート2は幼稚とか言うけどこれがなければあのおなじみのテーマ曲はないからな

865 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/04/02(金) 08:25:33.81 ID:DI2jckbc0.net
>>4
ドラえもんは何回かリメイクしてその度に成功してるが


27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/04/01(木) 17:27:50.97 ID:8aAt6Uag0.net [1/4]
バビル2世が女子人気高いの意外

31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:28:16.24 ID:bjhQ5Tz20.net [3/11]
>>27
イケメンなので

313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/04/01(木) 19:15:18.57 ID:3DpjD1300.net [4/32]
>>27
ヒント ショタコンの由来は・・・w

338 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/04/01(木) 19:24:32.19 ID:8/mlSkl70.net [1/2]
>>27
本放送では魔女っ子を放送してる枠で放送してたのもあると思う
今ならプリキュア放送してる時間に何故かバヒル二世やった感じ
再放送あるごとに学校で由美ちゃんか牧場の子かどちらが本当のヒロインなのかヒロイン論争が始まってうざかった
聞かれるとロデムと答えていたけどな

354 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 19:32:47.89 ID:gw/I+72z0.net
>>27
ロデーム!
コイツほど二次創作に便利なヤツはいないぞ

364 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 19:36:47.75 ID:Z9e0kwI+0.net [1/7]
>>27
大好き
砂の嵐に囲まれた塔の神秘性、従順な従者に護られてる女の子願望(ポリコレ言わないでね)、二世の響きが王子様っぽい

511 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 20:52:54.06 ID:0Xs5LhUa0.net [1/2]
>>27
初恋だった


36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:31:17.93 ID:mI93o8920.net [1/2]
50代だとサムライトルーパーが入ると思ったけどな
さすがにその頃の腐女子はもういないようだな

49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:39:58.60 ID:Oz4y3z680.net [2/2]
>>36
そこ思ったけどそれ40代なのかも

517 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/04/01(木) 20:55:53.40 ID:/U43VJ2l0.net [1/2]
>>36
ついさっきトルーパーリメイクしないかなと思った50代腐女子
むかしボーナスでLDボックスとデッキ買ったわ
ただトルーパーの魅力は無茶苦茶なシナリオによる部分多いのでスッキリ綺麗にまとめられたらなんか違うになりそう

841 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/04/02(金) 06:50:24.35 ID:UrSmhmCV0.net
>>36
そういやふと思ったんだが聖闘士星矢とサムライトルーパーと天空戦記シュラトってほぼ同世代だけどこの作品のファンって被ってたのかそれとも作品ごとに棲み分けられて対立してたのか気になる


58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/04/01(木) 17:44:41.88 ID:+nYdEnsW0.net [1/2]
なんか古すぎない?
50代のBBAってタッチとかめぞん一刻とかでしょ?

132 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/04/01(木) 18:09:37.03 ID:MSSasmOn0.net
>>58
再放送しまくってるから50代でも違和感ないと思う

166 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 18:19:56.93 ID:zsOOMjnh0.net [2/2]
>>58
それ、むしろ40代じゃないか?
50代のその作品の頃はもう思春期だから
かっこつけたい人はアニメを離れたりしてる
まぁ、そういう輩が2chに来ているかどうかはともかく

254 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/04/01(木) 18:48:34.16 ID:vEksBEXn0.net [4/4]
>>58
タッチとめぞん一刻は、漫画から読んでいたガチ世代だな
タッチ以外のみゆきとかも

朝倉南は昭和44年生まれ説だと、朝倉南は現在52才


304 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 19:08:38.16 ID:lDqzXmPP0.net
バビル二世男女ともに人気でワロタ
わたし聖闘士星矢リメイクしてほしい
作画崩壊なしで原作に忠実に

307 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/04/01(木) 19:09:50.78 ID:PyWF6nO90.net [2/2]
>>304
細かい話は覚えていないが、黒豹が美女に変身するという設定が大好きだった

308 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/04/01(木) 19:10:12.39 ID:q17h1Xoq0.net [2/2]
>>304
ハーデス編の前半のクオリティでお願いしたい

321 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 19:18:43.32 ID:9NLhkzGe0.net [5/6]
>>304
原作に忠実過ぎるとセーラームーンと同じ道を辿りそう
デザインは荒木・姫野が至高だけど
あの雰囲気を受け継ぐ製作者って居ないのかな
リメイク物はどんなに寄せようとしてもコレジャナイんだよ…

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2