【グルメ】「意識高い系ハンバーガー」に物申す! なぜこんなにも食べづらくするのかジョークです(*´ω`*)
食事・デザート
トマトは要らないと思うんだ
1 名前:砂漠のマスカレード ★[] 投稿日:2021/04/01(木) 16:58:42.85 ID:TjBAS4Qa9.net
過剰に具材をつめ込んだハンバーガーが苦手だ
肉汁滴るパテをバベルの塔よろしく何層にも重ねてみたり、「チェーン店とは違うのだよ」と言わんばかりにステーキやらスペアリブやら容易に噛み切れないものまで挟んであったりする「意識高い系バーガー」たち……。真ん中に串なんて刺さっていたらますますイライラする。
1 名前:砂漠のマスカレード ★[] 投稿日:2021/04/01(木) 16:58:42.85 ID:TjBAS4Qa9.net
過剰に具材をつめ込んだハンバーガーが苦手だ
肉汁滴るパテをバベルの塔よろしく何層にも重ねてみたり、「チェーン店とは違うのだよ」と言わんばかりにステーキやらスペアリブやら容易に噛み切れないものまで挟んであったりする「意識高い系バーガー」たち……。真ん中に串なんて刺さっていたらますますイライラする。
https://news.livedoor.com/article/detail/19945509/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617263922/
10 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:01:08.30 ID:AhrJI25d0.net
ハンバーガー1個と、牛丼1杯ならどっちを食べたい?
カレーライスと、ハンバーガーならどっちを食べたい?
ラーメンと、ハンバーガーならどっちを食べたい?
ハンバーガーって、コスパ悪いよね?
152 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:14:47.74 ID:eWXviAUu0.net [1/5]
>>10
コスパについてはその通りだな
一応擁護しておくと牛丼、カレー、ラーメンは食器がなければ基本的に食えないイートイン向けの食い物でバーガーは包み紙があれば片手でも食えるテイクアウト型の食い物だ
料理としての設計思想が異なる
意識高い系バーガーは…なんだ?
食い物で遊ぶな
かな…
207 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:20:05.79 ID:JJK8ON310.net [1/2]
>>10
ハンバーガー1個 59円
牛丼1杯 250円
そんな時代がありました
261 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/01(木) 17:25:37.58 ID:188VVVwl0.net [2/4]
>>10
高級ハンバーガーならハンバーガーが食べたい
323 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/01(木) 17:33:38.75 ID:YcF98flZ0.net [2/7]
>>10
どっちを食べたいか、を選ぶ基準や優先順位が
誰もが「コスパ」に限るわけがないじゃんwww
596 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/01(木) 18:11:25.07 ID:WNwvubWt0.net [2/2]
>>10
コスパばかり気にして心も懐も底辺っぽい
617 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 18:14:01.49 ID:/A1U8gjJ0.net
>>10
単品で100~140円の物しか頼まないからコスパも別に悪く無いよ
カレーだってココイチとか高い癖に美味しくないし
695 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/01(木) 18:22:21.37 ID:mL2/1veP0.net
>>10
2000円オーバーのハンバーガーと2000円オーバーの牛丼なら後者だが
市場にそんなのあった?
見つけてないのでハンバーガーしか食べれない
12 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:01:15.56 ID:9IlrqH000.net
あれ意識高い系だったのか
56 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/01(木) 17:05:41.96 ID:7U9R1tIQ0.net [1/2]
>>12
俺もそう思った。
濫用だよね。意識高い系言いたいだけ
ちゃうんかと。
436 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:49:28.63 ID:J0Uu07FM0.net
>>12
意識高い低能系
662 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 18:18:49.66 ID:l+8kyKbG0.net [1/3]
>>12
店の雰囲気と客層は意識高い系なのであながち間違いではない
30 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/01(木) 17:03:13.02 ID:TjBAS4Qa0.net [2/4]
ペリカンみたいな口して放り込まない
と食えないよな
それか蛇みたいに喉が拡張しないと
77 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/01(木) 17:07:16.76 ID:p8vCTMGn0.net [3/3]
>>30
意識高い系は動物向けだったんやな
223 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/01(木) 17:21:25.70 ID:aIcZVORe0.net [1/2]
>>30
わろた
292 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:29:11.13 ID:apkfvgBY0.net
モスバーガーの食べ方のコピペを思い出す(´・ω・`)
302 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/01(木) 17:30:47.33 ID:MOdmdfBg0.net [2/4]
>>292
いや、地元では有名な食い方なんだが・・・
本当に知らんのか・・・もしかして俺釣られてるのか・・・
まずフクロを開けるだろ、そうすると最初、
円くなってる四角なわけだ。(袋だから)
で、上の左手で持っているところの端と、
右手で持ってるとこrの逆の端を重ねるだろ、
で、くるっとやると、ちょうど来るわけだ、下のところが。
(あまえらの言うソースのよくたまるところ)。
で、(ゆっくりと)まわすんだ。きちんとな。ぴったりと。
そうると、さっき逆だった所、りようほうが開くから、
本当じゃなくてそっちから喰え。つまり今開いたところな。
わかったか?
317 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:32:46.01 ID:mqYKKM7f0.net
>>302
この手のコピペ糖質じみてて怖いよな
320 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/01(木) 17:33:30.89 ID:SW37BhNv0.net [2/2]
>>302
これコピペだよな
ちょっと驚愕するほど説明ベタでいつも笑うww
329 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:34:56.53 ID:JJK8ON310.net [2/2]
>>302
この所作をつべの動画で見たいw
373 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 17:39:58.03 ID:5AsgRThe0.net [3/3]
>>302
状況がまったく絵にならん過ぎて吹いたw
625 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/01(木) 18:15:22.34 ID:BwO4yClF0.net
>>302
でも忘れない!
573 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/01(木) 18:08:36.63 ID:pY903rcn0.net [2/2]
ラーメンのもやし山盛りになってるヤツも意識高い系になるんかな
582 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/01(木) 18:09:49.66 ID:gzbRWvjA0.net [2/4]
>>573
エリートだろw
588 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 18:10:46.89 ID:fJ7bp4oU0.net [1/2]
>>573
値段も意識も低い気がするぞそれは
603 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 18:12:22.32 ID:GIcxn7Wy0.net
>>573
そうだな。高すぎて逆に見下されちまってるんだよ
- 関連記事
-
- 教室で授業中に缶酎ハイ、小学校教諭「衝動的に飲んでしまった」
- うに 寿司で1番嫌われてた
- 潔癖症の人にはあり得ない…?3割の人が「シェア食べが苦手」 最も多いのは40代男性
- 【輸入解禁】米国産スモモ解禁 農家に情報届かず 農水省「正式手順踏んだ」「産地から問い合わせなかった」ため“あえて”連絡取らず
- ローソンストア、「ミートボール弁当」を200円で発売
- 好きなビールは何?ランキング発表
- 【ロシア】ウクライナ侵攻「そば店」悲鳴 店主「粉の値上げは死活問題」
- 台湾産「自由パイナップル」が中国の圧力に勝利、日本も支援
- 「フナは淡白な味で刺身にしても美味しいのでぜひ食べて」 北潟湖で小学生が約3万匹のフナの稚魚を放流・あわら
- 【値上げ速報】松屋の「牛めし」、価格380円に統一。プレミアム牛めし終了。黒胡麻焙煎七味も終了