【レジ袋有料化】レジ袋いらない72% 義務化前の倍以上に 環境省が公表ジョークです(*´ω`*)
生活
未だにマイバック持ってません
1 名前:Toy Soldiers ★[] 投稿日:2021/03/22(月) 15:15:51.53 ID:5rKSuZa89.net
プラスチック製レジ袋の有料化をすべての小売店に義務づけた結果、過去1週間でレジ袋を店頭で受け取らなかった人が72%に達し、94%の人がマイバッグを持っていることがわかった。環境省が9日、東京都内のイベントで公表した。
11月下旬、北海道や関東、九州などに住む15~79歳の男女を対象に2千人規模のウェブ調査をした。環境省は義務化で辞退率を年内に60%にする目標を掲げており、平尾禎秀・リサイクル推進室長は「正直『できるのかな』と思っていたが、無事達成できた」と話した。義務化前の今年3月の辞退率は30%だった。
1 名前:Toy Soldiers ★[] 投稿日:2021/03/22(月) 15:15:51.53 ID:5rKSuZa89.net
プラスチック製レジ袋の有料化をすべての小売店に義務づけた結果、過去1週間でレジ袋を店頭で受け取らなかった人が72%に達し、94%の人がマイバッグを持っていることがわかった。環境省が9日、東京都内のイベントで公表した。
11月下旬、北海道や関東、九州などに住む15~79歳の男女を対象に2千人規模のウェブ調査をした。環境省は義務化で辞退率を年内に60%にする目標を掲げており、平尾禎秀・リサイクル推進室長は「正直『できるのかな』と思っていたが、無事達成できた」と話した。義務化前の今年3月の辞退率は30%だった。
https://www.asahi.com/articles/ASND966Z7ND9UBQU002.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1616393751/
4 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/22(月) 15:17:37.12 ID:4QAyzxcT0.net
で、買い物袋の減少と海洋プラスチックゴミの減少になんか因果関係あんの?
60 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 15:25:34.55 ID:rKQfi9aS0.net [1/2]
>>4
わからない
でもな、それでいいんだよ
お願いするにはか何か理由が必要だろ?
理由が白黒はっきりしちゃうと別の仕事が増えてしまう
グレーの方が都合がいいときがあるんだよ
72 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/22(月) 15:27:09.37 ID:kitqhGrR0.net
>>4
ない
意識を高めるwのが目的ってセクシーが言ってた
363 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 16:12:47.96 ID:cXqFqz7V0.net
>>4
有料になったことでレジ袋に価値が付きジャップのレジ袋ポイ捨てが減るんだろ
404 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 16:17:36.43 ID:IYqUnt440.net [2/2]
>>4
ほんと無駄だよな
436 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/22(月) 16:22:56.33 ID:6AEg5i8Z0.net [1/3]
>>4
不織布マスク禁止したほうが効果的なのに、大臣ってかなり無知で驚いた。
776 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 17:11:22.67 ID:LUooD+Qs0.net
>>4
海洋プラスチックゴミ全体における、買い物用プラスチック袋の割合は
2~4%程度と試算されるって記事を見た覚えがある。
58 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/22(月) 15:25:29.66 ID:yf1nxKY30.net [1/2]
このアンケート意味あんの?
無料の時にやって72%が袋いらないって答えたならまだしも
有料になってから袋いらないって当たり前じゃないか
進次郎のお世話係も無駄な事やってんな
69 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 15:26:40.99 ID:1Aw/KhH80.net [2/4]
>>58
有料だからいらないってのもあるよな
無料に戻していらないかどうかやるか
293 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 16:00:04.33 ID:AkN1biLN0.net
>>58
ほんこれ。有料化する前とした後での結果を見たいわ
372 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 16:13:19.77 ID:rb931mwW0.net [1/2]
レジ袋断っといて、別にゴミ袋用にビニール袋買ってるアホが多いらしい。
指定のゴミ袋に直接入れりゃいいだろ。
380 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 16:14:26.75 ID:zRymbIfT0.net [2/6]
>>372
ゴミ箱に被せるのに便利なんだよ
405 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 16:17:47.34 ID:OZCPYFjN0.net
>>372
それ不衛生だからやめてくれってゴミ清掃員のコラムがあった
412 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 16:18:46.04 ID:2An5ycNE0.net [2/3]
>>372
オムツはそのまま入れたら臭くなるんで
438 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 16:23:18.85 ID:Q84aPq8i0.net [4/4]
>>372
指定のゴミ袋のんてあるの??
こっちは普通のゴミ袋に入れて捨てるんだけど
自治体によって違うんだな
447 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 16:24:52.65 ID:2pP2FK1Q0.net [2/2]
>>438
指定ゴミ袋がある方が多いんじゃないの?
466 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 16:27:47.55 ID:2An5ycNE0.net [3/3]
>>438
指定のゴミ袋も有料なんだよね…
470 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 16:28:40.13 ID:/w6srxBh0.net [2/2]
>>438
地方は指定ゴミ袋ばかりだと思うよ
- 関連記事
-
- 【社会】帰ってきた「ぶつかりおじさん」 やり返せない人が狙われる
- お前らがやってるドケチ節約術
- 大麻後進国?日本の現状に首をひねる外国人たち「思考停止で議論もせず取り締まり強化とか意味不明」
- ドコモ社長、料金値下げで3日午後に会見
- iDeCoだけは加入しとけよ。将来助かるぞ
- 【タワマン】住民から「住み替え相談」が次々と…「週末の地震」の後に
- ラーメンオタク、女達にバカにされうつ病に
- 「夫がパスタやピザをすすって食べる」という不満に 「生姜焼きすすった時にはキレた」との声
- 【新産業】「アマゾンで買える日も近い」アメリカでなし崩しに広がる合法大麻ビジネスのすごい勢い
- 小学女子のランドセルの色、1番人気は「紫・薄紫」 業界関係者も驚き「私たちにとっても衝撃だった」