【おさかな】コロナ下で脚光、「サバ缶」の汁は飲んでも大丈夫? ジョークです(*´ω`*)
食事・デザート
うまいよね
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2021/03/18(木) 10:12:44.74 ID:q3sLnfTA9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ea44c747fa88000f5fc4de0fc077248306ccbee
健康維持やダイエットに効果的とメディアで報じられ、一時期はスーパーの棚から消えるほどのブームとなった「サバ缶」がコロナ禍で再び、
脚光を浴びています。外出自粛の影響で健康志向の食品や保存食の需要が高まっているためで、カルシウムやDHAなどの栄養素が
豊富に含まれているサバ缶に、特に注目が集まっているようです。
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2021/03/18(木) 10:12:44.74 ID:q3sLnfTA9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ea44c747fa88000f5fc4de0fc077248306ccbee
健康維持やダイエットに効果的とメディアで報じられ、一時期はスーパーの棚から消えるほどのブームとなった「サバ缶」がコロナ禍で再び、
脚光を浴びています。外出自粛の影響で健康志向の食品や保存食の需要が高まっているためで、カルシウムやDHAなどの栄養素が
豊富に含まれているサバ缶に、特に注目が集まっているようです。
人気の「サバ缶」、食べ過ぎても大丈夫?
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6wFBGAIpPrX8SUs4wiMx6ZgFPY1UB1NF03knghVk7ug8eOWx1IuiHPRV5TkP7E8qcNMcZxO5yo65TD1AKnYR_5VQZpTUYxamYdqrDcrIi2zM=
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1616029964/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/18(木) 10:13:47.68 ID:3xJwQ/XK0.net
水煮? 止めとけ。 あっという間に血圧上がる。
9 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/18(木) 10:18:23.46 ID:8U081Q8S0.net
>>2
水煮なら一缶の塩分は1gちょいや
毎日食べてもなんら問題ない
35 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/18(木) 10:35:55.41 ID:6UlM5jt60.net [1/3]
>>9
サバ缶てかなりしょっぱいけど、塩分多くないのかね。
ニッスイのやつ
50 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/18(木) 10:40:08.50 ID:K9v27cOI0.net [1/2]
>>35
一回の塩分量が多くても
1日換算で少なくすれば大丈夫
味噌汁1杯のむの我慢すれば。
あるいは他の塩分多そうな食物を制限すれば
同じだよ。
やっぱり適切な塩分で食べないと美味しくないよ。
とか言ってますがわたしはカレールウ1/2油の量のものを
使っています。多少ものたりない。
149 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/18(木) 11:29:55.04 ID:dsZqUaMJ0.net [1/4]
>>35
缶に記載してるだろ
製品によって違うだろうから、読もう
54 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/18(木) 10:41:35.15 ID:1astbNPX0.net
水煮ってアレ完成した食べ物じゃなくって材料なの?
食ってみたら美味しくなかった
57 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/18(木) 10:43:01.47 ID:AtwQld7F0.net [2/3]
>>54
まあなんか味付けるのが普通だね
野菜にのせてドレッシングかけるだけでも良いけど
72 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/18(木) 10:48:47.04 ID:CpegpEeu0.net
>>54
マヨネーズ&胡椒
汁はカップ麺に入れて使ってる
添付の粉スープ控えめにして
108 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/18(木) 11:07:01.10 ID:gfQxOjN20.net [3/6]
>>54
素材缶て奴だな
110 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/18(木) 11:07:05.30 ID:nAxiLysF0.net [1/2]
汁を飲むかどうかより3年前に消費期限が切れたサバ缶を食おうかどうかここ数週間悩み続けてる
検索すると余裕で食えるって意見が多数だし自分でも食えそうだと思ってるんだけどあと一歩ってとこでいつも躊躇って終わるw
113 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/18(木) 11:08:54.55 ID:gfQxOjN20.net [4/6]
>>110
頑張れ~www
133 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/18(木) 11:18:41.60 ID:eGG5KIsa0.net
>>110
缶が膨れてなければ大丈夫だ、多分
135 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/18(木) 11:19:54.23 ID:qPTr8aRz0.net [2/2]
>>110
缶が錆びて内側にまで侵食してなければ全然平気
136 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/18(木) 11:19:58.73 ID:6UlM5jt60.net [2/3]
>>110
サンド伊達が17~18年前の缶ジュース飲んでも大丈夫「缶なめんな」って言ってたw
- 関連記事
-
- 全自動そばゆでロボ、2本腕で本格展開 駅そば店の人材不足に対応
- 【みそ】味噌の消費量、「長野県」が1位だった 生産量も1位
- 口元覆う 「フードシールド」 開け閉め不要、着けたまま食事できる、透明で表情も見える
- 【グルメ】牛の生レバー、禁止から10年 代わりとして注目「馬ならOK」な理由 馬肉専門店に聞く
- <「寿司がおいしい都道府県」人気ランキング>「北海道」「石川県」を上回る圧倒的1位は?
- 【教育】給食残してクラスで謝罪、完食指導による心の傷で「会食恐怖症」に…
- 【ラーメン】「No kotteri, no life.」天下一品「超こってり」全国発売 1日5食限定 “頂点を超える”3つのこだわりとは?
- 【ハンバーガー】バーガーキング、総カロリー1,590kcal&ビーフ総重量499gの超弩級バーガー発売
- おでんの「ちくわぶ」は関東で定番、他ではなぜマイナー? ちくわとの違いは?
- うなぎの蒲焼きを再現した「ほぼうなぎ」を発売 2980円!