東京のコロナ感染者急減、「積極的疫学調査」縮小したから? 専門家は「無関係」 ジョークです(*´ω`*)
コロナウイルス
よーし、引きこもっちゃうぞー
1 名前:蚤の市 ★[sage] 投稿日:2021/02/07(日) 09:04:50.84 ID:NtEwK62p9.net
東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が大きく減ったのは、感染経路や濃厚接触者を追跡して調べる「積極的疫学調査」の規模を縮小したからでは? インターネット上などで、こんな疑問が上がっている。都が追跡調査の対象を絞る方針を示してから2週間。現状を追った。(岡本太、原昌志、宮本隆康)
1 名前:蚤の市 ★[sage] 投稿日:2021/02/07(日) 09:04:50.84 ID:NtEwK62p9.net
東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が大きく減ったのは、感染経路や濃厚接触者を追跡して調べる「積極的疫学調査」の規模を縮小したからでは? インターネット上などで、こんな疑問が上がっている。都が追跡調査の対象を絞る方針を示してから2週間。現状を追った。(岡本太、原昌志、宮本隆康)
保健所の業務逼迫ひっぱくを受け、都が追跡調査の対象を、リスクの高い人や集団感染の恐れがあるケースに重点化するよう通知したのは、1月22日。連日1200人以上だった都内の新規感染者数は直後から1000人を割り込み、2月1日には2カ月ぶりに400人を下回るなど減少傾向が続いている。
追跡調査を縮小したため、これまで追えていた軽症者や無症状者を見逃しているのでは―。疑問は主にこうした見方に基づいている。
「データを見る限りそれはない」。都のモニタリング会議メンバーを務める国立国際医療研究センターの大曲貴夫のりお医師は否定
※つづきはそーす。管理人
東京新聞 2021年02月07日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/84483
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1612656290/
3 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/07(日) 09:05:56.46 ID:6bLM/LmF0.net
検査数を隠蔽しといてよく言うわ
577 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/07(日) 10:35:52.75 ID:B1w0+eEk0.net [1/17]
>>3
隠蔽というか
そもそもの陽性者数が全く意味ない数字なのは間違いないだろ
超過死亡にだけ着目すればいい
減ってるんだから日本はコロナ克服してる
635 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/07(日) 10:41:16.29 ID:v2nPd14b0.net
>>3
都市伝説大好きだろ
4 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/07(日) 09:06:01.33 ID:2rPzC8Sf0.net [1/6]
増えたら文句を言い、減っても文句を言う。
もはやクレーマー。
9 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/07(日) 09:07:00.61 ID:tl/CHIgB0.net
>>4
ウソくせえからだろ
423 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/07(日) 10:16:32.05 ID:Sxbzq5nC0.net
>>4
途中でルール変えて減ってるからね
ルール変えたらアカンやろ?
483 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/07(日) 10:25:51.88 ID:UUVxE2RI0.net
>>4
減り方が明らかに予定調和だからだよ
538 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/07(日) 10:32:47.28 ID:0ftjsr8z0.net
>>4
最初から信頼ZEROだからな。そりゃ言われるわ
718 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/07(日) 10:51:59.37 ID:u3VABZYa0.net
>>4
マスゴミは騒いでなんぼやからねw
騒ぐのが飯の種
851 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/07(日) 11:08:43.57 ID:kCeQHw7z0.net
>>4
コロナに社会リセットの夢をかけてるからねw
58 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/07(日) 09:18:48.56 ID:03wwGc9G0.net
検査をこんなに渋ってる国って他にあるの?
167 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/07(日) 09:37:57.83 ID:j2TYbq8w0.net
>>58
人口当たり検査数は、確かミャンマーよりちょっと上くらいだったんじゃないかw
専門家は死者数が少ないからいいじゃないか、といっているわけだが、どうなのかね
281 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/07(日) 09:53:05.45 ID:rlnUUXGx0.net [2/13]
>>58
ニュースを見てる限り、ないと思う
一年前から今までずtrと、安倍とネトウヨはかたくなに検査を拒んできてる
スガになってからも特になにも方針に変更はない
非常識なレベルで検査数増やせっていうパヨ側も飽きてやめちまった感がある
ちゃんと現実的なレベルで検査数増やせって言ってるのはごく一部の、ウヨパヨどっちからのシガラミのない中立の識者なんだが、
すごい肩書とか持っていないので愚民もウヨもパヨも聞く耳を持ってくれないw
>>60
ちゃんと一貫した経時的な統計データをとっていないんだから、分からなくて当たり前
データが毎回母集団も選抜基準も選抜数もまちまちなんだから、この一年間の日本政府のとってきたデータは特になんの意味もない
297 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/07(日) 09:54:59.71 ID:8DQC8Wmm0.net [5/5]
>>58
220ヶ国中だったかな。日本は149位。1カ月くらい前に公表されてた。
先進国では当然断ビリ。
150 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/07(日) 09:34:53.73 ID:zsBHnzJW0.net [1/4]
感染者増える→発表信じて日本ヤバイ!
感染者減る→発表信用できない日本ヤバイ!
なぜなのか
155 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/07(日) 09:35:46.22 ID:rqHtLADd0.net [3/5]
>>150
減るのは喜ばしいが減り方がおかしいからだろ
164 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/07(日) 09:37:21.61 ID:UAIIvJqJ0.net [5/10]
>>150
油断するよりはいいんじゃね
329 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/07(日) 10:00:18.76 ID:S12c6NIZ0.net
>>150
増えたときも数字信用してなかったぞ
増えても減っても実態が捕捉できてる気がしない日本ヤバい、って感じ
347 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/07(日) 10:02:00.85 ID:H91U2hAd0.net [3/7]
>>150
政府の立場で考えろよ。
感染者を減らしたい理由はいくらでもあるけど増やしたい理由はゼロだろうが。
- 関連記事
-
- 早期厳格ロックダウンのニュージーランド、コロナ不況から脱出・・・現在も入国は厳しく制限、到着客全員に2週間の隔離義務付け
- 「若者はなぜ外出するのか」東京都が渋谷などでアンケート調査
- 東京都の緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事
- インド型二重変異株、国内で21件確認
- 【岡山】喫煙所でクラスター発生
- 東京、31日まで宣言延長を要請へ
- 新型コロナによる嗅覚障害は正常に戻らない可能性がある 東大が確認
- 【ワクチン】政府、1,2回目はファイザー製を接種した人でも、3回目はモデルナ製を接種させる方針を固める
- 【速報】東京都、2000人超の感染確認 1/7
- 【ワクチン接種】総接種回数、1億3000万回を超える 9月1日公表