ドコモ「ahamo」先行エントリー、申し込みが100万件を突破ァ!!ジョークです(*´ω`*)

スマホ携帯PCネット
02 /06 2021
1 名前:まいんすたあ ★[] 投稿日:2021/02/05(金) 16:14:17.27 ID:H/vQXiAy9
 NTTドコモは、NTT持株/NTTドコモの2020年度第3四半期決算会見の場で、新料金ブランド「ahamo」の開始が3月26日であることを紹介した。それに先立って、ahamoで販売する端末について、3月1日に発表する。

 ahamoはオンライン専業で提供する新料金で、20GBで月2980円の料金が特徴。発表当初から追加で公表された事柄としては、料金の割引自体はないものの「ファミリー割引」の対象にはなる点、ドコモ回線の利用期間がそのまま引き継がれる点などがある。


  また、昨年12月から開始している先行エントリーキャンペーン(エントリー後に実際に契約するとdポイントが3000ポイントプレゼント)の申し込みが100万件を突破したとしている。

ソース元
ドコモ「ahamo」は3月26日開始、端末は3月1日に発表 | 週刊アスキー
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/043/4043244/
https://ascii.jp/img/2021/02/05/3154420/l/6da33c58af3fdc67.jpg
関連記事
ASCII.jp:話題の新料金「ahamo」、ターゲット層の若手ドコモ社員は何を考えたのか
https://ascii.jp/elem/000/004/041/4041914/

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612509257/


2 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 16:15:03.30 ID:JTkR43nw0
端末も分からんのに決めちゃう人多いんだな

11 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 16:19:01.19 ID:SI/Hzs3t0
>>2
素早く飛びつく層はシムフリー機用意くらいするだろ

17 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 16:22:37.13 ID:WgAcJeZK0
>>2
今のでいいだろ。

19 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 16:22:42.94 ID:444o7WWT0 [1/4]
>>2
端末とかおじいちゃんかよ

36 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 16:28:17.03 ID:UPGXVL+60
>>2
端末買わないとアハモ入れないの?

139 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 16:54:49.83 ID:0awunU9K0
>>2
何を言ってるのw

154 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/05(金) 17:05:37.30 ID:gCM1X0DO0
>>2
いまどきキャリア端末なんか買わんだろ。

158 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/05(金) 17:07:04.44 ID:YYen0ewo0
>>2
新しいSIMカードを今の端末にパイルダー・オンすれば良いだけでは・・


24 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/05(金) 16:24:24.94 ID:uAGluTAz0 [1/4]
>>20
エリア外だったり、エリア内でも屋内の奥で電波が届かない場所だったりあるからしゃーない
うちはMVNOもWiMax2+も解約して楽天一本にしたわ

30 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 16:26:35.08 ID:444o7WWT0 [2/4]
>>20
あんなもんサブでしか使い道無いだろ
メインで使ってる奴は頭おかしいわ

72 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 16:36:50.07 ID:FbsJ7c9F0
ドコモとauの二強時代の到来である

>>20
タダでも使えないものには価値はない
契約者は語る

180 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 17:23:43.13 ID:8CTHVZbX0
>>20
無料期間1年使って
その後アンテナ状況見て
乗りかえるか検討だな


27 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/05(金) 16:26:23.89 ID:RfLDs7VF0 [1/5]
楽天MNPしちゃったけたど楽天LINKがゴミアプリだったから、アハモも契約してWSIM運用しちゃうぜ!
格好いいだろ

38 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 16:28:29.08 ID:tVSKygDI0
>>27
楽天にしようと思ってんだけどどの程度のゴミっぷりなの

43 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/05(金) 16:31:07.10 ID:RfLDs7VF0 [3/5]
>>38
俺のはiOS版だから連絡帳の番号を一個しか読み込まない
これでまず使い物にならない
連絡先編集して番号追加しようとしても名前とフリガナしか編集出来ない笑

51 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/05(金) 16:32:24.71 ID:V4vk8KNz0 [3/5]
>>38
通話品質言ってる奴いるけどLINEぐらいで不満なら来るなだ
つながるかは今はAU回線もつながるのでAUつながるとこならド田舎でも入る
夏までにかなり楽天回線広がるようだが

56 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/05(金) 16:33:33.97 ID:RfLDs7VF0 [4/5]
>>38
ゴミだけど0円だからほっとけばいいしいいと思うで

84 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 16:38:21.47 ID:OY2MBQFL0
>>38
ゼロ円確定でなお様子見してる腰の重い人間は大人しくドコモ使っとけ
なんならアハモもやめたほうがいい
調べたり試したりの時間を金で済ますのがキャリアの旧プラン


76 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 16:37:11.96 ID:1WiK7iMi0
ショップで契約できないけど、端末はどこで買えるの?

78 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/05(金) 16:37:42.66 ID:FqX8cLqU0 [4/4]
>>76
乗り換え前にドコモで買っておけばオッケー

87 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 16:38:55.89 ID:XHMcF4vd0 [3/7]
>>76
アップルストアとかソニーストアでいいだら

94 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/05(金) 16:43:15.75 ID:C7zh9gR/0 [2/2]
>>76
AppleのWebサイトで
SIMフリー版を買えばいいだけ
Androidは知らんけど
多分家電量販店行けば買える

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2