みんながメインで使っているクレジットカードはこれ! 3位三井住友ジョークです(*´ω`*)

金・金融
02 /04 2021
1 名前:かも ★[] 投稿日:2021/02/04(木) 09:03:51.85 ID:Yy7QmhqS9.net
■アンケート概要

調査対象:20~60代の男性・女性
対象人数:100名
調査方法:インターネットアンケート調査
※本アンケート結果を引用する場合は、『クレジットカードマガジン』のURLを(https://finance.afi-b.com/)を使用してください。

 

■調査サマリー
・メインで利用しているクレジットカードは「1位:楽天カード」「2位:イオンカード」「3位:三井住友カード」でした。

(略)

【質問1】メインで利用しているクレジットカードはどれですか?
1位:楽天カード(45.0%)
2位:イオンカード(10.0%)
3位:三井住友カード(7.0%)
4位:セゾンカード(6.0%)
5位:JCBカード(6.0%)
6位:dカード(5.0%)
7位:オリコカード(2.0%)
その他(19.0%)

<その他と答えた方のクレジットカード>
AMEX、TScubicカード、エポスカード、auPayカード、VIEWカード、ぴあカード、mujiカード、MasterCard、Amazonカード、Yahooカード、OMCカード

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000072691.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612369978/

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1612397031/


10 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 09:06:35.25 ID:DysuF88M0.net [1/2]
楽天便利だよな、会費もないし、使ったらメールで教えてくれるし

199 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 09:33:19.88 ID:IBI6Fd7Y0.net
>>10
そうそう
身に覚えの無い購入が見つかって不正利用が早く気づいて良かった

217 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 09:35:29.13 ID:iLZ89OtJ0.net
>>10
使ったらメールでお知らせと言うのは非常にいいな。

258 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:41:54.81 ID:l/jG20t70.net [1/3]
>>10
カード使用のポイント還元率も悪くない
いつの間にか数千円貯まっててマスクとか日常雑貨とかに交換してるわ

272 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 09:44:39.00 ID:W77AaipF0.net [1/2]
>>10 メール通知はいいね

365 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:55:27.98 ID:qfnDntE40.net
>>10
他社でも欲しい機能だなぁ、いいね

431 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 10:03:49.07 ID:G74dxjAs0.net
>>10
通知の来る楽天と三井住友しか使ってない
三井住友は20年前の写真のままだがw

573 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 10:22:10.35 ID:bDVqlcu90.net [3/3]
>>10
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー知らなかった
三井住友カードだけど楽天に変えようかな

583 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 10:24:00.76 ID:ZQKTGbsw0.net [8/10]
>>573
そういや三井住友はメールないな、他の所は大概あるから楽天にする必要はないが

740 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 10:43:37.98 ID:bqE1bp9/0.net [11/20]
>>573
三井住友カードにも、同様の制度があるよ
アプリを入れて設定しよう
しかも楽天の通知よりも、ずっと早く届く
三井住友カードアプリは、細かな利用停止とかの設定もできる

あと三井住友カードは、通常カードの年会費を永年無料に変更したよ
券面も完全ナンバーレスになった


17 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 09:07:43.24 ID:2j6YJ8qD0.net [1/2]
自分、クレカ持ってないけど少数派?

20 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 09:08:21.66 ID:EKnekRdN0.net [1/3]
>>17
ネットで買い物できないだろ

21 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 09:08:52.79 ID:dPZYuRJt0.net
>>17
ネットで買い物はしない?

31 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:09:49.42 ID:hakWOVOS0.net [1/3]
>>17
今の時代クレカなんか使う事ないよw
ネト銀のVISAデビットで十分事足りる


180 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 09:31:41.55 ID:/a0sQ2j60.net [1/2]
>>31
自分もこれ
何であんなにクレカに頼ってたのかってバカバカしくなるくらい
無駄遣いや衝動買いも減るしいいことづくめ

ひとつだけ残念なのが
4月から銀行名がペイペイ銀行に変わること・・・・orz
ちょっと人前で口に出したくないくらいカコワルイ

599 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 10:25:06.18 ID:SWpNkUYv0.net
>>31クレカは決済遅くて止めた
楽天デビットだけど支払いに困った事ない


111 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 09:24:14.63 ID:c5UGS94M0.net
審査なしの楽天カードw
使用率は高いけど使用額は最下位レベルなんやろうな

123 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 09:25:40.97 ID:Uze3KuDk0.net [2/3]
>>111
スタート当初は会員確保のためにザル審査だったみたいだけど、最近はそこそこの審査はするみたいだよ

事故歴や無職は落ちた報告あるし

127 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:25:56.50 ID:BH8iVj9/0.net [1/6]
>>111
楽天カードの年間使用額11兆円って先日ニュースになってたよ
確か2000万枚位発行してるから、1枚年間50万ちょい
それがカードとして多いか少ないかは知らんけど少なくは無さそうだが

146 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:28:07.36 ID:LVb5m+hk0.net [1/3]
>>111
実は楽天の審査は発行してから半年以内に行われるぞ
そこでアウトだと
半年後にただのプラスチック板に成り下がる


173 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:30:34.79 ID:9SLEqtSa0.net [1/4]
みんなカードってわけて使うもんなの?
なんか明細分かれるといくら使ったかわかんなくなるから楽天全部1枚にしてるけどやっぱもったいないのかなぁ


184 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:32:01.64 ID:uiGTXHB30.net [3/28]
>>173
ほとんど楽天だけ使てる
イオン行く時とヤフショで買い物する時だけそのカード

189 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:32:47.13 ID:LVb5m+hk0.net [3/3]
>>173
ある程度カード分けるのは仕方ない
ガソリン入れる時はエネkeyを使いたいし
携帯料金はキャリアのカード
通販や日常の買い物は楽天で統一してる

198 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:33:17.38 ID:dD7QpDWZ0.net [7/20]
>>173
資産を管理するアプリ使っていたけど
気持ち悪いから使うのを辞めた
色んなカードを1つに纏められるのは便利ではあったよ

223 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:36:20.29 ID:0YxF4c6h0.net [1/3]
>>173
銀行とかカードとか無駄に持つ必要ないよ
住信SBIしかほとんど使ってないしクレカ2枚の決済にも利用してる
資産のほとんどはSBI証券にあるよ
何百億もあるわけじゃないから庶民レベルならこれでいいよ

259 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:42:11.13 ID:qUIDnz/A0.net
>>173
公共料金・携帯の引き落としは某家電量販店の通販等は楽天と使い分け


194 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 09:33:02.87 ID:SOtcJ4sM0.net [1/5]
dカードゴールド
・年会費1万円
・基本1%還元
・ドコモの回線費は10%還元
・年間100万使えば22000円分の商品券がもらえる(dショップで雑貨購入も可)
・ローソンなら追加で3%の返金がされる

dカード最強だと思うんだが、これ以上のものってあるか?

219 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:35:51.07 ID:EKl9Tjt90.net
>>194
俺もdカード最強だと思う

234 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:39:34.71 ID:uiGTXHB30.net [4/28]
>>194
年会費取る時点で興味ない

252 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:41:33.50 ID:BH8iVj9/0.net [3/6]
>>194
ドコモユーザーなら使わない理由がないくらい優秀だが
あくまでもドコモユーザー限定の強さだからなあ


349 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 09:53:22.46 ID:KblEQNtj0.net
楽天カードって今は恥ずかしいカードじゃなくなったの?

356 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:54:14.90 ID:0YxF4c6h0.net [2/3]
>>349
今の時代金持ちはユニクロ着て楽天カードマンだよ

366 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:55:30.62 ID:uiGTXHB30.net [8/28]
>>349
昔も今も恥ずかしいとか気にしてるのはバブル世代くらいの高齢者じゃね

397 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 09:59:41.69 ID:wURdX3210.net
>>349
噂や単語に踊らされ
決めつけて、何も試さないでいると
IT後進国の、典型的な文系脳になるよ

468 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 10:08:29.50 ID:bqE1bp9/0.net [4/20]
>>349
店員は誰も、君のカードになんか関心はないよ
出されたら、瞬時に決済して返して、次の客の相手をするだけ。

君が自意識過剰のシャイボーイなだけだ

476 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 10:09:53.31 ID:Op/DhaLy0.net [1/2]
>>468
以外と見てるよ
マイメロのカード可愛いですねって言われた、おっさん恥ずかしい



394 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 09:59:35.03 ID:NSJgZik60.net
おっさんたちのカードマウントが心底謎
ついでに自家用車マウントも謎

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2021/02/04(木) 10:00:53.97 ID:129m/iB30.net [6/8]
>>394
年収力アピールだからな
お金があるってのは大きなアドバンテージだろ

444 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 10:06:03.15 ID:j8lUQHFj0.net
>>394
車はマウントというより好きだから自慢してるだけじゃねーの

471 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 10:08:45.26 ID:0YxF4c6h0.net [3/3]
>>394
田舎のアパートにレクサスとかベンツとか止まってるけど、車に興味のない俺からすると
年式がわからんし、お金持ちってイメージしかないんだけど、アパート住なんて貧困のイメージしか浮かばない
都会ではクレカが富の象徴になるのかな?

495 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 10:12:34.73 ID:Op/DhaLy0.net [2/2]
>>471
車に興味なくベンツも200~300万とかと聞いて高級車の印象なかったんだけど
知り合いがアルフォード700万で買ったとか聞いてそんな高い車なのかと驚いたワゴンでも高いのあるんだな


733 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 10:42:46.45 ID:nC62BfQ/0.net [2/6]
みんなカード何枚持ってるの

746 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 10:44:10.77 ID:2N97X+mA0.net [4/5]
>>733
JCB、VISA、Masterの3枚は必要

758 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 10:45:17.44 ID:uiGTXHB30.net [19/28]
>>733
楽天イオンヤフーの3枚
マスタービザJCB

771 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 10:46:33.79 ID:lY036mIl0.net
>>733 2枚
MUFGカード、ヨドバシカード。

795 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 10:49:51.57 ID:WN6Uq9be0.net
>>733
イオンとclassと死蔵2枚で計4枚


イオンは人前での使用する時のため
classはメインだけどモバイル決済
クレオタと思われたくないので隠している

802 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 10:50:04.23 ID:f7uWNtHX0.net [7/13]
>>733
持ってるのは4枚かな
使ってるのは2枚だけど
俺が持ってないけど妻が家族カードで使ってるのもある

823 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 10:51:53.32 ID:bqE1bp9/0.net [14/20]
>>733
現在18枚くらい

VISA    6枚
Master   6枚
JCB     3枚
銀聯     2枚
AMEX    1枚

メインはアマゾンゴールドカード(Master)

828 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 10:52:40.31 ID:hWmqspw/0.net [2/2]
>>823
なんでそんなに持ってるんだw

831 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 10:53:35.54 ID:nC62BfQ/0.net [5/6]
>>823
これはすごいなw
管理能力尊敬するわ

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2