ある男が、ライフル銃にとりつける新しい望遠レンズを買うことにした。ジョークです(*´ω`*)

おーぷん2ちゃん
06 /17 2014
431 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:38:44.79 ID:qYRFrmOj0.net
ある男が、ライフル銃にとりつける新しい望遠レンズを買うことにした。

彼は銃器店へいき、店員に望遠レンズをもとめた。店員は望遠レンズをとりだすと、男に言った。
「これは絶品ですよ。あの丘のずっと上のほうにあるわたしの家だって見れちゃいますよ」

男は望遠レンズをのぞき、そして笑いだした。

店員はたずねた。
「なにが可笑しいんですか?」

すると男は答えた。
「スッポンポンの男女があなたの家の中を走りまわってますよ」

店員は男から望遠レンズをひったくり、自分の家をのぞく……。

それから二つの銃弾を男に手渡して、こう言った。
「ここに弾が二つあります。これで妻の頭と野郎のペニスを撃ってくれたら、この望遠レンズを無料で差し上げます」

男はもういちど望遠レンズをのぞくと言った。
「ねえ見てください! 今なら一発 でしとめられますよ!」

432 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:43:22.59 ID:qYRFrmOj0.net [2/2]
ある男が、ライフル銃にとりつける新しい望遠レンズを買うことにした。

彼は銃器店へいき、店員に望遠レンズをもとめた。店員は望遠レンズをとりだすと、男に言った。
「これは絶品ですよ。あの丘のずっと上のほうにあるわたしの家だって見れちゃいますよ」

男は望遠レンズをのぞき、そして笑いだした。

店員はたずねた。
「なにが可笑しいんですか?」

すると男は答えた。
「スッポンポンの男女があなたの家の中を走りまわってますよ」

店員は男から望遠レンズをひったくり、自分の家をのぞく……。

それから二つの銃弾を男に手渡して、こう言った。
「ここに弾が二つあります。これで妻の頭と野郎のペニスを撃ってくれたら、この望遠レンズを無料で差し上げます」

男はもういちど望遠レンズをのぞくと言った。
「ねえ見てください! 今なら一発 でしとめられますよ!」

433 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 23:26:24.28 ID:5oYN6VLC0.net
>>432
一発でしとめろよ

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1374847968/

結婚が人生の選択肢に入ってない考えを格ゲーに例えるとこうなるジョークです(*´ω`*)

おーぷん2ちゃん
06 /13 2014
261 :俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2013/11/09(土) 18:35:43.36 ID:jAWmuKQO0
たまに結婚しない人に「お前は結婚しないんじゃなくて出来ないだけだろ」とか言う奴いるけどあれはおかしいと思う
結婚が人生の選択肢に入ってない人は、異性を口説いたり機嫌を取ったりする能力なんて持ってなくて当たり前だし、
自宅にはガンプラとかバイクがあふれてるとか、そういう生活形態になってたりしてもおかしくないからだ
なので「結婚する気がない人が結婚する能力を持ってない」のは自然なことなのに、それをドヤ顔で指摘するのはおかしい

格ゲーに例えるとこうなる

「お前格ゲーやらないの?」
「やらないよ」
「はあ?やらないんじゃなくてやれないだけだろ!コンボも青キャンもブロッキングも出来ないから対戦したくないんだろ!」
「はあ・・・(いや、格ゲーしないんだからそんなこと出来なくて当たり前だろ、何言ってんだこいつ)」

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1383186069/

【衝突してみて】2013年度版 衝突しても安全な車ランキングベスト14ジョークです(*´ω`*)

おーぷん2ちゃん
05 /16 2014
1: 乗り助φ◆v2jV1ntgt2 2014/05/14(水)22:07:26 ID:ibYzTVS4D

今年も最新の自動車アセスメントの結果が公開されたので、ご紹介しよう。
自動車アセスメントは、市販車の安全性能評価試験を行い、その結果を公表することで、
ユーザーが安全な自動車を選択できる環境を作り、より安全な自動車の普及を図ることを目的に、
独立行政法人自動車事故対策機構が行っている試験だ。

今回最高得点の189.7点を獲得したのは、画像のトヨタ 「クラウン」のアスリート・ロイヤルだ。
この189.7点という点数は過去最高得点ということで、通常の"JNCAPファイブスター賞"の他、
"JNCAP大賞"も同時に受賞することになった。

http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/aeca26ef0c55bef5fef2f3e2d84f403/200106266/001.jpg

なお、新・安全性能総合評価ファイブスター賞受賞車(平成23年度以降)は、以下の車種となっている。
1位 トヨタ クラウン 189.7点※
2位 三菱 アウトランダー(PHV含む) 184.6点※
3位 マツダ CX-5 184.3点※
4位 マツダ アテンザ 183.2点※
5位 スバル レガシィ 182.9点
6位 スバル インプレッサ(SCA付) 181.8点
7位 レクサス CT200h(MC前) 179.6点
8位 ホンダ アコードハイブリッド 178.9点※
9位 ホンダ N-WGN 178.8点※
10位 トヨタ カローラ(アクシオ・フィールダー) 178.4点
11位 ホンダ フィット 178点※
12位 ホンダ CR-V 176.7点
13位 VW ゴルフ 176.7点※
14位 日産 エルグランド(MC前) 173.1点
※は平成25年度受賞車種

詳細はソースで
http://jp.autoblog.com/2014/05/14/2013-crashtest-toyota-crown-honda-n-wgn-jncap/


http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400072846/

続きを読む


【軟水が飲みやすいんだけど】「硬水」を日常生活に取り入れたい--硬水を使った料理を食べてみた ジョークです(*´ω`*)

おーぷん2ちゃん
05 /15 2014
1: 今北産業◆7vLC6nP7hI 2014/05/14(水)06:44:31 ID:MHeN5ou6m

<三行で>
・硬水とはカルシウム、マグネシウムの多いミネラル豊富な水。日本は軟水
・豆の煮崩れを防いだり、野菜の旨味を閉じ込めたりと料理には使えるらしい
・飲むのが苦手な人は料理に利用してみては?


<スレタテ人のコメント>
日本でよく見かけるミネラルウォーター(ていうか水)の
硬度をちょっとぐぐってみるとこんな感じだそうで、

 1468 コントレックス
  304 エビアン
  60 ボルビック
  38 クリスタルガイザー

なるほど飲みやすいのは軟水なんですね
自分は硬水は苦手なので、麦茶にして飲むことにしようかな
とぐぐってみたら、アレ単なる商品名で別に麦茶だからミネラルが
豊富なわけでもないようななんかそんな感じ……


ソースはこちら……

「硬水」を日常生活に取り入れたい--硬水を使った料理を食べてみた
http://news.livedoor.com/article/detail/8827983/


http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400017471/

続きを読む


【あなたの知らない世界】心霊写真、あなたは信じる?「信じない:67.2% 霊はいるけれども、写真は信じない」ジョークです(*´ω`*)

おーぷん2ちゃん
05 /15 2014
1: トラネコ◆EDwr815iMY 2014/05/14(水)14:22:41 ID:Xaf5qEk5a

心霊写真、あなたは信じる?「信じない:67.2% 霊はいるけれども、写真は信じない」
マイナビウーマン:ニュース一覧
2014年5月14日(水)10時57分配信

Q.心霊写真をあなたは信じる? 信じない?
・信じる……32.8%
・信じない……67.2%

■信じる派の理由
・「科学で説明できないことがあっても良いと思うので」(22歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「そういうことがあってもいいと思う。自分があちらの世界に行ったときに現れることができればそれはそれで楽しいと思ったから」(32歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「実際にテレビでよく写真があるから」(34歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「もともと霊は存在すると思うから」(30歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「実際に心霊写真を撮ったことがある」(42歳男性/情報・IT/技術職)

■信じない派の理由
・「デジカメ時代になり、その手の話を聞かなくなったから」(30歳男性/自動車関連/技術職)
・「小さい頃は信じていましたが、今では目の錯覚や人為的な偽物だと思っているから」(30歳女性/小売店/秘書・アシスタント職)
・「全部二重取りや光の加減だと思う」(33歳女性/医薬品・化粧品/事務系専門職)
・「現像の段階でのミス」(42歳女性/医療・福祉/専門職)
・「霊はいるけれども、写真は信じない」(31歳女性/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「大体、私が霊なら写真に写るような面倒な事はしない」(23歳女性/自動車関連/事務系専門職)

詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1066264


http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400044961/

続きを読む


【このゴボウ幻覚が見えるわね】チョウセンアサガオで中毒、青森 ゴボウと間違えジョークです(*´ω`*)

おーぷん2ちゃん
05 /15 2014
1: 大口小火◆lol.XSQqdw 2014/05/14(水)17:20:38 ID:nXBvMIosM

青森県は14日、八戸市内の夫婦が、自宅でチョウセンアサガオとみられる有毒植物を誤って食べ、
食中毒になったと発表した。2人は意識障害や幻覚などを訴え入院したが、快方に向かっている。

2人は12日の夕食に自宅の庭に生えていた植物を、ゴボウと間違えて天ぷらにして食べた。
青森県では過去に、チョウセンアサガオの葉をモロヘイヤと間違えて食べた例も報告されているという。

一部省略、ソース:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014051401001341.html


http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400055638/

続きを読む


【3Kにしたのはだれ?】すき家のゼンショーHD社長「3K仕事やりたがらない」 ジョークです(*´ω`*)

おーぷん2ちゃん
05 /15 2014
1: ◆sRJYpneS5Y 2014/05/14(水)20:11:06 ID:uIqjne3Lu

人手不足に悩む外食大手ゼンショーホールディングスの小川賢太郎
社長は「日本人はだんだん3K(きつい、きたない、危険)の仕事
をやりたがらなくなっている」と嘆く。

以下続きはこちらから
http://www.asahi.com/articles/ASG5G5FL3G5GULFA02J.html


http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400065866/

続きを読む


【成功を祈る】ニコ生、観測衛星「だいち2号」の打ち上げを5月24日11時15分より中継ジョークです(*´ω`*)

おーぷん2ちゃん
05 /15 2014
1: こたつねこ◆AtPO2jsfUI 2014/05/14(水)21:12:57 ID:corCX45Ic

ニコ生、観測衛星「だいち2号」の打ち上げを5月24日11時15分より中継

株式会社ドワンゴおよび株式会社ニワンゴは5月24日11時15分より、
人工衛星「だいち2号」を搭載するH-IIAロケット24号機打ち上げの
模様を、種子島宇宙センターからライブ中継する。また、衛星開発
担当者を招いての事前解説番組が5月9日20時より配信される。
いずれも「ニコニコ生放送」で視聴できる。

(中略)

打ち上げ予定時間帯は5月24日の12時05分~12時20分。
ニコニコ生放送では、打ち上げ前の11時15分より中継を開始する。
なお、打ち上げ時間は諸事情で変更される可能性がある。

画像: http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/647/611/jaxa01.jpg

↓全文を読む場合は以下をクリック↓
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140509_647611.html

INTERNET Watch 森田 秀一 2014/5/9 18:09


http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400069577/

続きを読む


【夏が来るぞー】クールビズ開始から10年-ネクタイ業界は大打撃、廃業したメーカーもジョークです(*´ω`*)

おーぷん2ちゃん
05 /15 2014
1: こたつねこ◆AtPO2jsfUI 2014/05/14(水)20:54:47 ID:quZuTYmJZ

クールビズ10年…ネクタイ業界大打撃、廃業も

職場の室温を上げ、軽装で過ごすクールビズが始まってから、今年で10年目。

 環境省の意識調査では認知度は9割を超え、国民的な習慣として
すっかり定着したようだ。東日本大震災以降、節電に注目が集まり、
「地球温暖化防止」が見過ごされがち、という指摘もあり、同省では
「節目の年に、改めて地球環境のことをじっくり考えてほしい」と期待を寄せている。

(中略)

同省では今後、職場だけでなく家庭などにもこの取り組みを拡大。
断熱窓や植物のカーテンなどの工夫も合わせて呼び掛け、ライフスタイル
全体で温暖化防止に取り組んでもらいたい、としている。

クールビズの普及で、ネクタイ業界は大打撃を受けた。
東京都を中心とする製造業者で構成する東京ネクタイ協同組合によると、
夏から秋にかけての売上高は、導入前の半分に落ち込んだといい、
廃業するメーカーも出た。

クールビズに対応した新たな商品戦略を模索するなど、生き残りを図る
企業もある。製造業者の「成和」(東京都)は、通気性の良い生地を使用した
ニットタイや、TPOに応じて簡単に着脱できるワンタッチ式のネクタイなどを強化。
和田匡生社長は「きちんとした服装が求められる場面は夏でもある。そうした
需要を掘り起こしていきたい」と話した。

画像:クールビズに対応したシャツを見る客(10日、
東京都豊島区の東武百貨店池袋店で)=高橋美帆撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140513/20140513-OYT1I50016-L.jpg

↓全文を読む場合は以下をクリック↓
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140513-OYT1T50120.html

讀賣新聞 2014年05月13日 14時59分


http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400068487/

続きを読む


【凍るよりマシ】 南極の氷床融解「限界点、越えてしまった」 NASA、支え失った氷が浮いた状態ジョークです(*´ω`*)

おーぷん2ちゃん
05 /15 2014
1: D4◆D4vNpalM5M 2014/05/13(火)18:16:35 ID:5ZUJT88Gv


 南極大陸の一部で、温暖化する海の影響により氷床の融解に歯止めがきかなくなり、将来の大幅な海面上昇が避けられそうにないとする研究結果を米航空宇宙局(NASA)などの研究チームが12日、発表した。

NASAのチームはレーダー衛星の観測データを使い南極大陸の西側に位置する氷床の構造変化を分析。
その結果、温かい海水が氷床の下に入り込んで氷が解ける現象が加速しており、下の支えを失った氷が海に浮いた状態になって、さらに融解が進む悪循環が起き始めていると指摘した。

ソース msn産経ニュース 2014.5.13 11:47
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140513/scn14051311470002-n1.htm


国連発表の『今世紀末までに海面が最大82cm上昇する』という報告にNASAは、
「さらに上方修正が必要」
と指摘しているらしい。

関連スレ
【科学】南極で2000年前の氷床コアを採取[5/9]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399621381/
【国際】南極から分離の巨大氷山が漂流 船舶に危険も [4/24]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398347637/
【社会】国連・気候変動パネル報告書「温暖化で紛争の危険性」
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396289415/
【環境】米海洋大気局、地球温暖化で警告 CO2濃度また400ppm超え
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395473845/


http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399972595/

続きを読む


【15日~17日】「第5回 横須賀ブラジャーまつり」開催ジョークです(*´ω`*)

おーぷん2ちゃん
05 /14 2014
1: トラネコ◆EDwr815iMY 2014/05/14(水)19:23:24 ID:Xaf5qEk5a

『第5回 横須賀ブラジャーまつり』開催ーご当地カクテル「横須賀ブラジャー」の無料試飲があるよ
マイナビウーマン:ニュース一覧
2014年5月13日(火)16時53分配信

神奈川県の横須賀市若松新生商業組合は、ご当地カクテル「横須賀ブラジャー」の無料試飲ができるイベント『第5回 横須賀ブラジャーまつり』を、2014年5月15日(木)~17日(土)の3日間開催する。

「横須賀ブラジャー」は、ブランデーをジンジャーエールで割ったカクテルで、地域活性化を図り“昭和の趣が漂う”若松マーケットにて2011年に誕生した、ご当地カクテル。

今回開催される『第5回 横須賀ブラジャーまつり』では、この「横須賀ブラジャー」の無料試飲のほか、「ブラジャーシルク(辛口)」が限定発売される。また、来場者に「ブラジャーシルク1杯+おつまみ」が1000円になる割引券の配布、若松マーケット会員店での10,000円分飲食券が賞品の「5円玉で作った兜の重量当てクイズ」などが行われる。

http://p.news.nimg.jp/photo/242/927242l.jpg


詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1065280?news_ref=top_topics_topic


続きを読む


【もういくつ寝るとW杯】盛り上がらない?W杯 ジルマ政権への反発が原因か [14/05/13]ジョークです(*´ω`*)

おーぷん2ちゃん
05 /14 2014
1: ◆sRJYpneS5Y 2014/05/13(火)18:47:17 ID:qlvmUz6zK

「優勝しないほうがいい」との声も

6月12日から開幕するサッカー・ワールドカップ(W杯)まで、
あと約1カ月に迫った。1950年以来、64年ぶりの自国開催と
なるが、ブラジル国内では例年の大会に比べて盛り上がっていな
い様子。その原因は、昨年6月から散発している政府への抗議デ
モによる反発や治安問題の影響が大きいようだ。また、これまで
大手テレビ局などマスメディアでしか得られなかった一方的な情
報が、インターネットの庶民への普及により、国民同士で情報交
換できるようになったことなども背景にあるようで、W杯の今後
の行方が注目されている。

以下続きはこちらから
http://www.saopauloshimbun.com/index.php/conteudo/show/id/17465/cat/105


http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399974437/

続きを読む


※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

更新情報その2