主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの?ジョークです(*´ω`*)

アニメ・漫画・ゲーム
05 /23 2022
2 名前:ストレッチプラム(石川県) [US][sage] 投稿日:2022/05/22(日) 20:13:17.12 ID:mWNvN8OR0
ワンパンマン

3 名前:ウエスタンラリアット(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/05/22(日) 20:14:33.00 ID:zRF2r9D/0
るろうに剣心...は途中で折れてたから違うか

続きを読む


アトラス 『ソウルハッカーズ』 新作を25年ぶりに発表ジョークです(*´ω`*)

アニメ・漫画・ゲーム
02 /23 2022
1 名前:クロマチウム(京都府) [GB][] 投稿日:2022/02/21(月) 22:19:09.57 ID:CxLg84ID0● ?2BP(3072)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
https://jp.ign.com/soul-hackers2/57946/news/rpg2202282525
アトラス新作RPG『ソウルハッカーズ2』が2022年8月25日発売決定!人とテクノロジーの物語を描く25年ぶりの完全新作

アトラスは新作RPG『ソウルハッカーズ2』を発表した。2022年8月25日発売予定で、プラットフォームは
PS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One/PC。価格は9878円(税込)。PVが公開され、公式サイトもオープンしている。

2月17日に「ソウルハッカーズ」に関するものと思われる謎のティザーサイトが公開されており、
その詳細がついに明かされたかたちだ。

続きを読む


ここにきて「コロコロコミック」の勢いが凄いことになっていた!久々の100万部突破を達成したワケジョークです(*´ω`*)

アニメ・漫画・ゲーム
02 /02 2022
1 名前:マスク着用のお願い ★[] 投稿日:2022/02/01(火) 13:16:21.94 ID:SclZOfwP9
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91972?page=1&imp=0
ここにきて「コロコロコミック」の勢いが凄いことになっていた…! 久々の“100万部突破”を達成したワケ

小学館の「コロコロコミック」が2022年1月15日頃に発売を開始した2月号にて、2014年の『妖怪ウォッチ』、2018年の『スプラトゥーン2』などのブーム以来、久々となる100万部突破を果たした。

前回と異なるのは、今回は通常の「紙の雑誌+付録」という形態に加えて「デジタル版の閲覧権の入ったシリアルコード+付録」という形態も合わせての数字となることだ。

続きを読む


【アニメ】「ジブリパーク」愛知に11月1日開園 -『千と千尋の神隠し』不思議の街、ハウルの城やタタラ場を再現ジョークです(*´ω`*)

アニメ・漫画・ゲーム
01 /28 2022
1 名前:muffin ★[] 投稿日:2022/01/27(木) 15:50:51.88 ID:CAP_USER9
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1383942.html

愛・地球博記念公園内に建設されている「ジブリパーク」の開園日が11月1日に決定した。

2005年に開催された愛知万博跡地「愛・地球博記念公園」内に整備される新しいテーマパーク。整備・運営は、愛知県、スタジオジブリ、中日新聞社の3者で行なう。住所は愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1。面積は約7.1ha。

“スタジオジブリ作品の世界観を表現し、その作品世界を伝え残す”というコンセプトのもと、全5エリアを段階的に設置。ジブリパークの象徴として設置される「青春の丘エリア」、ジブリ作品の展示室や売店、喫茶が連なる「ジブリの大倉庫エリア」、サツキとメイの家と自然空間を再現する「どんどこ森エリア」の3エリアを先行でオープンし、その後に「もののけの里エリア」と「魔女の谷エリア」も開業を目指している。

続きを読む


三大料理マンガ「美味しんぼ」「クッキングパパ」あと一つは?ジョークです(*´ω`*)

アニメ・漫画・ゲーム
01 /27 2022
1 名前:猫又(大阪府) [KR][sage] 投稿日:2022/01/24(月) 09:48:24.25 ID:Co+2N22s0● ?PLT(13100)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
寺沢大介氏によるマンガ『将太の寿司』の単行本3~4巻分を1冊にまとめた電子書籍『極!合本シ
リーズ 将太の寿司』全7冊が、Amazonにて各11円という破格のセール価格で販売されている。

続きを読む


【アニメ大国日本】2021年の動画配信ランキング、TOP11までアニメが席巻ジョークです(*´ω`*)

アニメ・漫画・ゲーム
01 /16 2022
1 名前:樽悶 ★[sage] 投稿日:2022/01/15(土) 19:09:12.41 ID:C2IyodFs9
GEM Partnersは、2021年の定額制動画配信サービスにおける視聴ランキングの総括を発表した。

本ランキングは、エンタメコンテンツランキングやデータ情報を発信する「GEMランキングクラブ」プロジェクトにて作成されたもの。2021年1月9日から2022年1月1日までの毎週土曜日、過去1週間以内にそのコンテンツを見た人の多さを“視聴者数pt”として算出し、19の定額制動画配信サービスの視聴者数ptを横断して集計されている。

調査対象のサービスはABEMAプレミアム、Amazonプライム・ビデオ、Apple TV+、dTV、dアニメストア、FOD、Hulu、J:COMオンデマンド、Netflix、Paravi、Rakuten TV、SPOOX、TELASA、TSUTAYA TV、U-NEXT、アニメ放題、ディズニープラス、バンダイチャンネル、ひかりTVビデオサービス。

2021年の年間総合ランキング1位はアニメ『鬼滅の刃』が獲得。2021年上半期の総合ランキングでは『呪術廻戦』が1位に入ったが、年間では『鬼滅の刃』が上回った。テレビアニメ版「無限列車編」の放送・配信が始まった10月以降に伸びを見せている。続く2位が『呪術廻戦』、3位に『東京リベンジャーズ』と、2021年に劇場版が公開されて話題度が高まったコンテンツが多く視聴されている。

続きを読む


小中学生の1割超にゲーム依存傾向、就寝・起床も遅く…【横浜市調査】ジョークです(*´ω`*)

アニメ・漫画・ゲーム
01 /03 2022
1 名前:少考さん ★[sage] 投稿日:2022/01/02(日) 22:11:40.29 ID:0G18HBnl9
※読売新聞 ※横浜市調査(期間:2020/10/13-10/30、対象:市立小・中学生13,245名、回答4,164名(回収率31.4%) 方法:市内18区小・中学校1校ずつ抽出し学校を通して児童生徒に依頼し郵送回収、公表2020/11/19)

小中学生の1割超にゲーム依存傾向、就寝・起床も遅く…市教委調査
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20211230-OYT1T50059/

2022/01/02 21:27

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/12/20211230-OYT1I50029-T.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/12/20211230-OYT1I50030-1.jpg


オンラインゲームをしたことのある横浜市内の小中学校の児童・生徒のうち、1割超にゲーム依存の傾向が見られることが市教育委員会のアンケート調査でわかった。市教委はプロジェクトチームを作り、把握した実態を基に対策の検討を進めていく。

 調査は昨年10月13~30日、市立の小学4年~中学3年の児童・生徒計1万3245人を対象に実施し、4164人(回収率31・4%)から郵送で回答を得た。

 調査では、小学6年の約4割、中学3年の約8割が自分用のスマートフォンを所持していると判明。一方で、利用時間や、有害サイトの利用を制限できる「フィルタリング」をしていなかったり、「わからない」などとしたりした回答が約3割を占めた。

続きを読む


クリスマスなのにゲーム機が買えない 要因は半導体不足、転売も横行ジョークです(*´ω`*)

アニメ・漫画・ゲーム
12 /23 2021
1 名前:蚤の市 ★[sage] 投稿日:2021/12/22(水) 07:24:04.60 ID:xyuT8hIo9
 もうすぐクリスマスだが、プレゼントとして人気のゲーム機の売り場で異変が起きている。品薄による売り切れが相次ぎ、抽選販売にした店もめだつ。デジタル化が急速に進んでいることで世界的に半導体が不足し、ゲーム機を増産しにくいことが原因だ。

 ネットでの転売も問題を深刻にしており、すぐには解消しそうにない。初売りにも影響しそうだ。

 特に品薄なのがソニー・インタラクティブエンタテインメントの「プレイステーション(PS)5」。半導体などの部品不足によって生産が抑えられている。任天堂の「ニンテンドースイッチ」は代替部品の検討や、設計の見直しなどを進めているという。

 転売も横行していてフリマアプリでの価格は定価を上回っている。家電量販大手ノジマは、外箱に購入者の名前を書いてもらうなど対策を進める。ノジマの担当者は「本当に欲しい人に買ってもらう機会を広げたい」としている。

続きを読む


【訃報】ファミリーコンピューター、スーパーファミコンの生みの親、上村雅之氏が12月6日逝去、78歳ジョークです(*´ω`*)

アニメ・漫画・ゲーム
12 /10 2021
1 名前:七波羅探題 ★[sage] 投稿日:2021/12/09(木) 18:03:03.13 ID:57Anv+gw9
ファミコンの生みの親・上村雅之氏が12月6日に逝去。任天堂でファミリーコンピューター、スーパーファミコンの開発責任者を務めた人物。78歳

 立命館大学ゲーム研究センターは、ファミコンの生みの親である上村雅之氏が12月6日に逝去したことを明らかにした。

 葬儀などは家族で執り行ったという。また、偲ぶ会などの開催については未定。

 上村雅之氏は、1943年東京都生まれ。1967年に早川電機工業株式会社(現・シャープ株式会社)へ入社。光半導体の光検出器販売部門で製品の開発および営業活動を行う。

続きを読む


【漫画家】超人・鳥山明のすごすぎる伝説4つ 「神様も絶賛の圧倒的画力」「勝手にやめられなくなった超ヒット作」などジョークです(*´ω`*)

アニメ・漫画・ゲーム
11 /25 2021
1 名前:muffin ★[] 投稿日:2021/11/23(火) 22:43:55.15 ID:CAP_USER9
https://magmix.jp/post/68520

 大人気マンガ『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』を世に放ち、「ドラクエ」シリーズのキャラクターデザインも手がけるなど、その名を世界にとどろかすニッポンの宝・鳥山明先生。ビッグヒット連発の超人・鳥山先生のすごすぎる伝説をご紹介します。

 漫画家の鳥山明先生といえば、いわずと知れた大ヒットメーカー。1984年に「週刊少年ジャンプ」で連載スタートした『ドラゴンボール』(以下、DB)は、単行本発行部数が世界累計2億6000万部以上という驚異的な数字を記録し、連載終了から26年経つ今も世界中に熱狂的なファンを持っています。

●神様も絶賛の圧倒的画力
 鳥山作品の魅力といえば、まずはなんといっても絵のうまさがあげられるでしょう。その画力は、プロたちの目からもズバ抜けていると評価されています。「マンガの神様」と呼ばれる手塚治虫先生も「鳥山明にはかなわんです」と語り、「ぼくの後継者」とまで呼んだとも言われています。
そんな鳥山先生ですから、さぞかし子供の頃からコツコツとマンガを描いてきたのかと思いきや、なんと初めてマンガを描いたのは23歳の時だったというから驚きです。しかもマンガ自体、子供の頃読んではいたものの、中学生くらいから大人になるまではずっと遠ざかっていたのだとか。漫画家ではなくイラストレーター志望で、高校卒業後はデザイン会社に勤めたという鳥山先生。では、その圧倒的な画力はどこで培われたのでしょう。
「週刊少年ジャンプ」で伝説のマンガ編集者と称された鳥嶋和彦氏は「基本的な絵の勉強をマンガではなくデザイン画などから学んでいるため、バランス感覚が優れている」と分析しています。マンガひと筋ではなかった体験こそが、画力に一役買っているようです。

続きを読む


【マニア】オンラインゲームの相手の位置情報が‥新潟と東京の間を高速で行き来している? この動き‥ → 新幹線の車掌さんでした。ジョークです(*´ω`*)

アニメ・漫画・ゲーム
11 /14 2021
1 名前:水星虫 ★ [sageteoff] 投稿日:2021/11/12(金) 21:39:46.08 ID:fRuyEl+59
上越新幹線で車掌が乗務中 スマホでゲーム約10年繰り返す

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20211112/1030018935.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

今月5日走行中の上越新幹線で、車掌が私物のスマートフォンでゲームをしていたことがわかりました。
JR東日本によりますと、車掌はおよそ10年にわたって同じような行為を繰り返していたいうことです。

JR東日本によりますと、今月5日の11時ごろ新潟発東京行の上越新幹線「とき314号」の運転室で、
40代の男性車掌が走行中に私物のスマートフォンでゲームをしていたということです。

続きを読む


【C99】今年のコミケ、ワクチン接種orPCR検査必須 東西ブリッジ封鎖ジョークです(*´ω`*)

アニメ・漫画・ゲーム
11 /13 2021
1 名前:速報 ★[] 投稿日:2021/11/12(金) 19:44:22.81 ID:cnhxb27C9
コミケ99では新型コロナワクチンの接種証明、PCR検査結果証明の確認を実施。カタログは冊子版、DVD-ROM版いずれも発行せず、Webカタログのみに
2021.11.12 19:15

 コミックマーケット準備会は、2021年12月30日〜31日に開催予定のコミックマーケット99の開催について、詳細情報を公開した。
https://www.famitsu.com/news/202111/12240743.html

 また、政府の“ワクチン・検査パッケージ”を導入するとともに、政府の技術実証にも参加。参加者は入場に当たって新型コロナワクチンの接種証明(予防接種済証、ワクチン接種証明書または接種記録書(全てコピー可))あるいはPCR検査結果証明の確認を実施することも明らかにした。

全ての参加者向け

東京ビッグサイトのガイドラインを元に、会場内、待機列の混雑度を総合的に検討し、1日当たりの総参加者数の上限を決定している。

続きを読む


※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

更新情報その2