【新コロ】ワクチン2回の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
06 /02 2022
1 名前:ミザール(茸) [ニダ][] 投稿日:2022/06/01(水) 13:06:02.22 ID:tzBqPkz/0 ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif

2022.6.1
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00454/053100005/

続きを読む


厚労省がチラシ作成 (マスク着用について)ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
05 /26 2022
1 名前:少考さん ★[sage] 投稿日:2022/05/26(木) 07:34:25.45 ID:mSEj5gcy9
※読売新聞

マスクいるか・いらないか、イラストで目安…厚労省がチラシ作成
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220525-OYT1T50251/

2022/05/25 22:17

厚生労働省は25日、新型コロナウイルス対策としてマスク着用が必要かどうかの目安を示すイラスト入りのチラシを作成した。20日に発表した政府見解をわかりやすく伝える狙いがあり、自治体に活用するよう呼びかけている。

https://pbs.twimg.com/media/FTlknYhaAAEufz5.jpg

masuku.jpg

続きを読む


【日本】「今後もマスク着用」と回答は87.3、仕事中も83.6%が「着用」ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
05 /25 2022
1 名前:首都圏の虎 ★[] 投稿日:2022/05/25(水) 08:12:24.21 ID:0P6efVCv9
 ライボは5月24日に、同社が運営するキャリアや就職・転職全般に関する研究や各種調査を行う機関「Job総研」が、20~1000名規模の会社に所属し、1年以内~10年以上勤務している20~69歳の社会人男女を対象に実施した、「2022年 脱マスクに関する意識調査」の結果を発表した。同調査は、5月11日~16日の期間に行われ、708名から回答を得ている。



 調査対象者に、現在仕事中にマスクを着用しているかを尋ねたところ、「着用している」という回答が83.6%を占めた。1日のマスク着用時間は、平均8.3時間となっている。


 現在、マスクの着用をやめてもよいと思うかを尋ねた質問では、「思う」(15.6%)と「やや思う」(26.1%)を合わせた割合は41.7%、「思わない」(36.1%)と「あまり思わない」(22.2%)を合わせた割合は58.3%だった。

 男女別では、男性の賛成派は46.9%、女性の賛成派は33.7%で、年代別では50代(69.8%)の否定派がもっとも多く、以下40代(63.8%)、30代(41.4%)、20代(40.3%)と、年代が上がるにつれて否定派が多くなっている。

続きを読む


東京都 新たに2999人感染  先週の水曜より3000人余減ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
05 /05 2022
1 名前:影のたけし軍団 ★[] 投稿日:2022/05/04(水) 16:53:11.77 ID:sfzNNQbV9
東京都は4日、都内で新たに2999人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1週間前の水曜日より3053人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは23日連続です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220504/k10013611341000.html

続きを読む


新変異株「オミクロンXE」、歴代最強の爆熱ハイパワー仕様だと発表ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
04 /09 2022
1 名前:キャティ(茸) [PL][] 投稿日:2022/04/09(土) 11:21:40.14 ID:fhZjSoAs0 ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
新変異株「オミクロンXE」が出現、最も感染力が強い可能性

 新型コロナウイルスのオミクロン株に、また新たな変異が加わった。
 英国の公衆衛生当局と世界保健機関(WHO)が発表した初期のデータによると、2つの異なるオミクロン株が組み合わさったハイブリット型が英国で確認され、これまでで最も感染力が強い恐れがあるが、この変異株の脅威を判断するにはまだ早すぎると専門家は述べている。

 英国健康安全保障局(UKHSA)によると、「XE」と呼ばれるこの変異株は1月中旬に英国で初めて検出され、その後600件以上の症例が確認されたという。

続きを読む


コロナ自粛生活「あと1年程度しか耐えられない」有権者の7割…読売世論調査ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
03 /13 2022
1 名前:蚤の市 ★[sage] 投稿日:2022/03/13(日) 08:12:47.14 ID:9ibFTLG+9
 有権者の7割がコロナ禍の自粛生活に「最大で1年程度しか耐えられない」と感じていることが、読売新聞社の全国世論調査(郵送方式)で明らかになった。政府は従来のコロナ対策について、早期の見直しを求められそうだ。

 調査では、自粛生活にあとどのくらい耐えられると思うかを5段階で聞いた。最も多かったのは「1年程度」42%。次いで「半年以下」19%、「2~3年」16%、「3年以上」13%、「もう耐えられない」9%の順だった。「もう耐えられない」「半年以下」「1年程度」を合計した「自粛生活は最大1年」と考える人は70%いた。

 男女別、年代別にみると、いずれも最も多い回答は「1年程度」だった。ただ、男女別で2番目に多い回答は男性が「2~3年」18%、女性は「半年以下」22%と違いが出た。

 年代別では、18~29歳は「もう耐えられない」が19%で、70歳以上の4%を大きく上回るなど、若い世代ほど自粛生活に強い拒否感を示す人が目立った。ただ、50歳代から上の世代も「半年以下」と「1年程度」(合計63~70%)に回答が集中し、「3年以上」の回答は若い世代より少なかった。高齢の人が、長期の自粛生活に我慢できるというわけではなさそうだ。

 コロナに感染して重症化する不安を感じるかとの質問では、「大いに」「多少は」を合わせた「不安を感じる」の回答は、「1年程度」の人が80%と最多で、逆に「3年以上」の人が66%と一番少なかった。感染防止と経済活動のどちらを優先すべきかとの問いでは、「もう耐えられない」と答えた人を除いて、いずれも感染防止優先との答えが経済活動優先を大きく上回った。

続きを読む


【コロナに感染したハムスター】「精巣が小さくなる」と判明、精子数と男性ホルモン量も大幅減 ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
02 /23 2022
1 名前:影のたけし軍団 ★[] 投稿日:2022/02/22(火) 14:58:03.39 ID:NGR99oqn9
新型コロナウイルスは肺炎以外にも認知機能の低下や頭痛など多様な症状を引き起こすことが報告されており、
勃起不全や生殖能力の低下が確認された例も存在します。

新たに香港大学の研究チームが、新型コロナウイルスに感染したハムスターにおける
精巣の縮小や男性ホルモンの減少を報告しています。

以下は、上段が健康なハムスターの精巣(左)と新型コロナウイルスに感染後42日目のハムスターの精巣(中央・右)の写真で、
下段が健康なハムスターの精巣(左)と新型コロナウイルス感染後120日目のハムスターの精巣(中央・右)の写真です。
https://i.gzn.jp/img/2022/02/22/hamster-testicular-coronavirus/01_m.jpg

写真を見ると、健康なハムスターと比べて新型コロナウイルスに感染したハムスターの精巣は小さくなっていることが分かります。

研究チームによると、新型コロナウイルスワクチンを投与したハムスターでは、新型コロナウイルスに感染した後も精巣の縮小は確認されなかったとのこと。

続きを読む


【ワクチン】3回目接種後、モデルナ68%発熱 ファイザーより高頻度ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
02 /20 2022
1 名前:スペル魔 ★[] 投稿日:2022/02/19(土) 12:49:33.29 ID:MyrkjQqG9
3回目接種後、モデルナ68%発熱 ファイザーより高頻度
2/18(金) 18:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3361dda8094423aa8401fb0228dbeb1b6e99ec1f

 新型コロナウイルスワクチンの副反応などを審議する厚生労働省の専門部会が18日開かれ、3回目に交互接種で米モデルナ製を選んだ人の68%が発熱し、米ファイザー製を打った人より約28ポイント高かったとの調査報告が示された。

 一方、追加接種1カ月後の平均抗体価は、モデルナ製接種者の方が高かった。

 調査したのは、順天堂大医学部の伊藤澄信客員教授ら。1、2回目にファイザー製を接種した人を対象に、3回目接種後の免疫持続性や副反応などをまとめた。

 報告によると、3回ともファイザー製を打った2626人では、37.5度以上の発熱が39.8%、38度以上は21.4%に見られた。一方、3回目にモデルナ製を接種した437人は、68.0%が発熱し、38度以上は49.2%だった。いずれの選択者も、ほとんどが接種3日後に解熱していた。

続きを読む


【イスラエル研究】ビタミンDの不足は新型コロナによる死亡リスクを9倍高めるジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
02 /13 2022
1 名前:影のたけし軍団 ★[] 投稿日:2022/02/12(土) 23:34:38.83 ID:UzAvVMWV9
イスラエルのバーイラン大学とガリラヤ医療センターの研究チームは、
ビタミンDの不足が新型コロナウイルス感染症の重症化リスクと死亡リスクを大幅に高めることを明かにした。Times of Israelが報じた。

研究チームは、ビタミンはワクチンに取って代わることはできないが、
新型コロナウイルス感染症の最悪の影響を回避するのに役立つことを発見した。

研究者の1人、アミエル・ドロール博士は「ビタミンDが不足している場合とそうでない場合では、
重病患者になる確率に驚くべき違いが見られた」と述べている。

続きを読む


イスラエル、「ビタミンD」が史上最強のコロナ治療薬だと発表、全裸で日光浴で解決ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
02 /13 2022
1 名前:フソバクテリウム(茸) [US][] 投稿日:2022/02/11(金) 19:22:51.15 ID:NfHlcNRe0 ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「新型コロナウイルスの感染前にビタミンD不足だった患者は重症化率や死亡率が高い」との研究結果

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連するさまざまな研究が進められる中で、必須栄養素である「ビタミンD」とCOVID-19の重症度との関連に注目が集まっています。

新たにイスラエルの研究チームが発表した論文では、「感染前の体内におけるビタミンDの量がCOVID-19の重症度や死亡リスクに大きな影響を及ぼす」との研究結果が示されました。

続きを読む


【タバコ】新型コロナ禍を機に喫煙所の閉鎖・廃止をジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
02 /11 2022
1 名前:七波羅探題 ★[sage] 投稿日:2022/02/09(水) 21:36:12.78 ID:0j5BOyYJ9
ヨミドクター2022年2月9日
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20220208-OYTET50011/

禁煙ジャーナル」が緊急声明
 新型コロナウイルス感染症の流行を受けて、感染防止のために「密」を避けようと、喫煙所の閉鎖や使用中止の措置が一部でとられるようになった。ところが、たばこ問題情報誌「禁煙ジャーナル」編集長の渡辺文学さんによると、かつてない感染力を持つオミクロン株による第6波の渦中においても、まだまだ公共の場所で喫煙所の使用が続けられている現状があるという。渡辺さんは2月2日、「禁煙ジャーナル緊急声明」とうたって、「コロナ禍の抜本的対策のため 喫煙所の閉鎖を!」と自治体などに強く呼びかけている。

喫煙は新型コロナのリスク要因に
 緊急声明では、「喫煙所の閉鎖・廃止を求める八つの理由」として、次のような内容を述べている。

 (1)喫煙によって新型コロナにかかりやすくなる、
 (2)喫煙によって肺が傷つき、新型コロナの重症化を招く。喫煙は、がんや心臓病、脳卒中、COPD、糖尿病の原因になり、重症化のリスクとなる、
 (3)喫煙によって新型コロナワクチンの効果が薄れる、
 (4)狭い喫煙所でマスクを外してたばこを吸うと、感染リスクが高まる。

医療資源に負荷をかけ圧迫する要因にも
 (5)喫煙は個人の自由で済まされず、医療資源に大きな負荷をかけ、医療を圧迫して、社会の不安定化のリスク要因となる、
 (6)喫煙可能店や喫煙目的店などで喫煙ができれば、喫煙者本人だけでなく、利用客への感染のリスクは避けられない、(7)アフターコロナの時代へ社会が様変わりするためにも、公共の場での喫煙可能スペースの閉鎖が不可欠、(8)喫煙者にはこの機会に禁煙を勧奨してほしい。

一時的な使用中止ではなく廃止を

続きを読む


塩野義のコロナ飲み薬、月内にも承認申請へ 治験は69人 ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
02 /10 2022
1 名前:スペル魔 ★[] 投稿日:2022/02/09(水) 13:34:29.58 ID:JwiS0/mQ9
 塩野義製薬は7日、開発中の新型コロナウイルス感染症の飲み薬について、今月中にも国に承認申請すると明らかにした。臨床試験(治験)を終えなくても実用化できる「条件付き早期承認制度」の適用を求めているといい、手代木功社長は「2月末か3月頭には供給を開始できないかと協議をしている」と述べた。

 同社は昨年9月、約2千人を対象とした最終段階の治験を始めた。そのうち69人の結果を解析したところ、偽薬を服用した人と比べて、ウイルス量を減らす効果が確認されたという。発熱などの症状も改善された。確認された副作用は軽度で、安全性の問題はみられなかったという。

 飲み薬は錠剤タイプで、自宅などで療養する軽症者向け。1日1回、5日間服用することを想定する。試験管レベルの実験では、変異株のオミクロン株への有効性が期待できる結果も得られている。3月までに100万人分を生産し、4月以降は年間1千万人分を生産予定。承認されればすぐに供給できるという。

続きを読む


※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

更新情報その2