【昆虫】天変地異の前触れ? 「猛暑なのに、セミの鳴き声が聞こえない」のはなぜなのかジョークです(*´ω`*)

動物
07 /09 2022
1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2022/07/08(金) 09:45:06.09 ID:ShIZ2YF49
※2022/07/08 06:15デイリー新潮

 超速の梅雨明けでやって来た2022年の夏。観測史上最高といわれる40度近い異常気温が注目を集める陰で、もうひとつ不思議なことが起きている。

 そう、例年であれば梅雨明けの頃には一斉に大合唱を始めるセミの声が、一向に聞こえてこないのである。もしかしたら、これは何か天変地異の前触れなのか――?

『怪虫ざんまい』、『昆虫学者はやめられない』などのエッセイが人気の昆虫学者、小松貴さんに話を聞いてみた。

続きを読む


【脱走】体長2mの大型ヘビ「ボールパイソン」、駐車場で逃げられ行方不明に・岡山ジョークです(*´ω`*)

動物
04 /18 2022
1 名前:デデンネ ★[] 投稿日:2022/04/18(月) 00:53:53.18 ID:pqFZVYiO9
 岡山県警水島署は17日、倉敷市福田町の駐車場で、ペットとして飼われていた大型のヘビ「ボールパイソン」(推定年齢3歳、体長約2メートル、重さ約2キロ)が逃げて行方が分からなくなったと発表した。毒はないものの、同署は発見しても近付いたり威嚇したりしないよう呼びかけている。

続きを読む


ペットの犬や猫にマイクロチップ装着義務化へ 概要が明らかに(環境省)ジョークです(*´ω`*)

動物
12 /04 2021
1 名前:少考さん ★[] 投稿日:2021/12/04(土) 10:35:40.80 ID:Gbd/kq4N9
※NHKニュース

ペットの犬や猫にマイクロチップ装着義務化へ 概要が明らかに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211204/k10013374441000.html

2021年12月4日 6時29分

犬や猫が捨てられたときなどに飼い主が分かるようマイクロチップの装着を販売業者に義務づける法律が来年6月に施行されるのを前に、環境省はマイクロチップに登録する情報の詳細や手続きの進め方などの概要をまとめました。

環境省によりますと、迷子や飼育放棄などで自治体に引き取られる犬と猫は、令和元年度には8万5000匹余りに上るなどしていて、対応が課題となっています。

こうした中、飼い主がすぐに分かるよう、犬や猫にマイクロチップの装着を義務づける改正動物愛護管理法が来年6月に施行されることになっていて、これを前に環境省は3日、動物の専門家などで作る審議会に概要を示しました。

それによりますと、繁殖を行うブリーダーやペットショップなどの業者には、販売用の犬や猫にマイクロチップを装着し、犬や猫の名前や性別、品種、毛の色のほか、業者名を国のデータベースに登録することが義務づけられます。

また、犬や猫を購入する際、飼い主も氏名や住所、電話番号などを30日以内に登録することが義務づけられます。

すでに飼っている人や譲り受ける人、保護団体などは装着は努力義務となっています。

会議では、動物への健康上の影響に対する不安の声が上がったほか「飼い主の連絡先が変わるたびに登録を変更するのは煩雑ではないか」といった指摘が出されていました。

続きを読む


【島根】「サルが頭に乗っている」110番通報→町職員が呼ぶと近付いてきたので手で捕獲 殺処分にジョークです(*´ω`*)

動物
11 /23 2021
1 名前:あしだまな ★[] 投稿日:2021/11/20(土) 10:42:56.23 ID:0E4C3evc9
島根県邑南町で15日、野生のニホンザル1匹が女性に噛みついてケガをさせました。
サルはそのまま逃走。捕獲作戦をカメラが追いました。

3人がかりで押さえつけられているサル。人を襲ったとして、16日捕獲されました。

「サルが頭に乗っている。動くと噛み付いて来る」。事の発端はこんな通報でした。

15日午後4時半頃、島根県邑南町の民家で、この家に住む70歳の女性が庭のタマネギを取ろうとしたところ、野生のニホンザルに襲われました。女性は携帯電話で110番通報。サルは女性の左腕に軽いけがをさせて逃げました。

サルはその後、矢上駅前の民泊施設にも現れました。

続きを読む


【社会】「飼い猫のアイス枕を交換するため」公用車で自宅へ計10回、勤務中にも。柏市職員を戒告処分ジョークです(*´ω`*)

動物
10 /27 2021
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2021/10/26(火) 16:32:28.99 ID:egny9Jxx9
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/843487

飼い猫の面倒を見るため公用車を私的に利用したとして、柏市は26日、
水道部配水課主任の男性職員(57)を戒告の懲戒処分にした。

市によると、職員は6月中旬~7月末、飼い猫の世話をするため、昼休みに公用車を使って計10回自宅に戻った。
このうち3回は昼の休憩時間よりも前に職場を離れた。自宅に戻った際は自宅前の民間駐車場に無断で駐車した。

続きを読む


【動物】クジラのヒレの中には「5本指の手」が残っていた 衝撃の写真を公開ジョークです(*´ω`*)

動物
09 /17 2021
1 名前:かわる ★[] 投稿日:2021/09/17(金) 04:44:26.81 ID:EI4eLfig9
今日のクジラを見ると、かつてこの生き物が陸を歩いていたとは想像もつきません。

しかし、数千万年前のクジラは、4つ足の大型犬ほどのサイズで、地上を歩き回っていたのです。

デンマーク自然史博物館(Natural History Museum of Denmark)の生物学者であるマーク・D・シェルツ氏はこのほど、その名残を示す衝撃的なクジラの解剖写真をツイッター上で公開しました。

なんとクジラのヒレの中には、陸上時代を思わせる「5本指の手」が入っているのです。

※以下に写真を掲載しています。かなり生々しいので、苦手な方はご注意ください。

5本指は陸上時代の名残り?こちらが、シェルツ氏が公開した解剖画像です。
https://pbs.twimg.com/media/E-OA7oCXoAAFihK?format=jpg&name=large

ツイートには「クジラのヒレから指の間の肉を取り除くと、こんな感じです。5本指の生えた手がいまだに保持されているのが驚くほどわかります」と書かれています。

続きを読む


【研究】ペンギンは宇宙人だった! 糞から金星の大気中にある化学物質と同じものを発見 ジョークです(*´ω`*)

動物
09 /16 2021
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2021/09/15(水) 09:45:58.52 ID:olmaDbXh9
ペンギンに宇宙人の可能性が浮上している。

イギリスの研究によると、ペンギンの糞から、金星の大気中にある化学物質と同じものが発見されたという。

その物質“ホスフィン”が、金星から3800万マイル(約6100万キロメートル)も離れた地球に存在する理由については説明できないものの、研究者らは英フォークランド諸島に棲息するジェンツーペンギンがこの物質を生み出す過程について、彼らの生活スタイルから研究を進めていくという。

続きを読む


アミメニシキヘビ、屋根裏で御用 「ヘビは一度外に出た後に戻ってきたとみられる」 ジョークです(*´ω`*)

動物
05 /23 2021
ヘビ、幸せに暮らしてな

1 名前:puriketu ★[] 投稿日:2021/05/22(土) 22:58:52.81 ID:fb3AB1aR9.net
横浜市戸塚区名瀬町のアパートの部屋から逃げ出していた「アミメニシキヘビ」が22日午後、飼い主が住む2階の部屋の屋根裏で見つかった。
捜索にあたっていた専門家らが同日午後4時40分ごろ発見し、間もなく捕獲したという。

飼い主の20代男性は「見つかってほっとしました。近隣住民の方や捜索してくださった警察や消防の方にご迷惑をおかけしたことをおわびしたい」と話した。
ヘビは譲渡先を探しているという。

この日は午前中から専門家のほか、消防や市動物愛護センター職員などが付近一帯を捜していた。

続きを読む


【発見】アミメニシキヘビを発見! 未捜索だったアパートの屋根裏にいた! 17日目で解決ジョークです(*´ω`*)

動物
05 /23 2021
見つかってよかったし、動物園案は良いかも知れないね

1 名前:ブギー ★[] 投稿日:2021/05/22(土) 18:18:53.18 ID:0DLRKEOT9.net
アミメニシキヘビが、ついに発見された! 横浜市戸塚区名瀬町のアパートから逃げ出した体長約3・5メートル、体重約13キロのアミメニシキヘビ捜索は22日、未捜索だったアパート全域の屋根裏捜索を行い、潜伏を確認。午後4時48分、吉報が報告された。

https://www.nikkansports.com/m/general/news/202105220000818_m.html

※飼い主や大家さんへの誹謗中傷はお控え下さいますようお願い致します

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1621675133/

続きを読む


【へび】逃走したアミメニシキヘビの捜索、きょう21日の夕方をもって打ち切りジョークです(*´ω`*)

動物
05 /22 2021
屋根裏はよ

1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2021/05/21(金) 14:38:49.76 ID:IAlY5+BY9.net
https://www.news24.jp/articles/2021/05/21/07875893.html

今月6日、横浜市のアパートから逃げ出していたニシキヘビの捜索が21日、夕方をもって打ち切られることが決まりした。

横浜市のアパートから、逃げ出した体長およそ3.5メートルの「アミメニシキヘビ」をめぐっては、
警察は現場のアパート周辺を中心に捜索し、21日も、朝から13人の態勢で捜索をしていましたが、
現在も発見されていません。

警察は、ヘビの痕跡も見当たらず、有力な情報も寄せられていないことから、21日の午後4時をもって、
捜索を打ち切ることを決めました。今後、ヘビの発見につながる情報が寄せられれば、捜索を再開するということです。

続きを読む


【へび】アパートから逃げ出した体長約3.5mの「アミメニシキヘビ」見つからず。雨で捜索打ち切り。ジョークです(*´ω`*)

動物
05 /07 2021
おお危険だな

1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2021/05/07(金) 16:59:49.81 ID:8uJRfJjv9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/k10013017461000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/K10013017461_2105071641_2105071652_01_02.jpg

横浜市のアパートからペットとして飼育されていた体長およそ3.5メートルの「アミメニシキヘビ」が逃げ出し、
警察が7日、付近を捜索しましたが、見つかりませんでした。8日も引き続き捜索することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/K10013017461_2105071641_2105071652_01_03.jpg

警察によりますと、逃げ出したのは横浜市戸塚区名瀬町のアパートでペットとして飼育されていた
体長およそ3.5メートル、重さおよそ10キロの黄色の「アミメニシキヘビ」で、7日は近くの山などを捜索しました。

続きを読む


※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

更新情報その2